機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第37話
あ、ビームシールド、そして光の翼が♪
嵐の夜、デスティニーガンダムの剣はグフを貫きました。
何が正しいのか、どちらかが惑わそうとしているのかそうではないのか。
シン君が信じてきたものはどんどん少なくなっていって、
もう目の前の敵をただ倒すしか道はなくなってきています。
それがたとえ気にいらない先輩でも、同じクルーでも、
誰かを、何かを守らなくてはいけないわけじゃない。
彼も心の底から「戦争を終わらせたい」そう思っているだけに過ぎないけれど、
その力は明らかに操られている・・・。
レイ君が急激に前に出てきました。議長と一緒にいるから?
彼の期待に応える事が、最優先事項になっているようです。
議長の命令なら迷わずシン君も倒しそうだよ・・・。
ルナに「ごめん・・」って、わけわからないでしょう。ルナも、シンも。
シン君に「自分」がなくなりかけています。いつどのように気づくのか。
今回はデスティニーのお披露目、ってだけかな。
シールドと翼は好きな感じだったけど(V2はその比じゃないけど(^_^.)
あの掌、あれはやっぱがちっ、って頭でも鷲摑みにしてドーン!、って感じ?
その残像めいた動きはF91を思い出させるようだったけど、
これまたF91の方が比じゃなく強いと思うw
とにかく翼大好きなのかな。Wが一番きれいだったなぁ。光の翼はV2が一番。
後継機といえば聞こえはいいかもだけどさ、もっと洗練されたアイデア期待してます(^.^)
メイリンはもう出る度にどきどきです。いつ消えてももうおかしくない・・。絶対生き残って欲しい。
次回は新しい機体?なんか見た事あるような気がしたけど。
嵐の夜、デスティニーガンダムの剣はグフを貫きました。
何が正しいのか、どちらかが惑わそうとしているのかそうではないのか。
シン君が信じてきたものはどんどん少なくなっていって、
もう目の前の敵をただ倒すしか道はなくなってきています。
それがたとえ気にいらない先輩でも、同じクルーでも、
誰かを、何かを守らなくてはいけないわけじゃない。
彼も心の底から「戦争を終わらせたい」そう思っているだけに過ぎないけれど、
その力は明らかに操られている・・・。
レイ君が急激に前に出てきました。議長と一緒にいるから?
彼の期待に応える事が、最優先事項になっているようです。
議長の命令なら迷わずシン君も倒しそうだよ・・・。
ルナに「ごめん・・」って、わけわからないでしょう。ルナも、シンも。
シン君に「自分」がなくなりかけています。いつどのように気づくのか。
今回はデスティニーのお披露目、ってだけかな。
シールドと翼は好きな感じだったけど(V2はその比じゃないけど(^_^.)
あの掌、あれはやっぱがちっ、って頭でも鷲摑みにしてドーン!、って感じ?
その残像めいた動きはF91を思い出させるようだったけど、
これまたF91の方が比じゃなく強いと思うw
とにかく翼大好きなのかな。Wが一番きれいだったなぁ。光の翼はV2が一番。
後継機といえば聞こえはいいかもだけどさ、もっと洗練されたアイデア期待してます(^.^)
メイリンはもう出る度にどきどきです。いつ消えてももうおかしくない・・。絶対生き残って欲しい。
次回は新しい機体?なんか見た事あるような気がしたけど。
この記事へのコメント
>何が正しいのか、どちらかが惑わそうとしているのかそうではないの
>か。
>シン君が信じてきたものはどんどん少なくなっていって、
>もう目の前の敵をただ倒すしか道はなくなってきています。
キラの次は、アスランを貫いてしまったシンくん。
本当に貫かなければいけないのは、違うのでは?
目の前の敵を討っても、本当の幸福なんて来ない。
早く、それに気付いて欲しい。
>ルナに「ごめん・・」って、わけわからないでしょう。ルナも、シン
>も。
ルナマリアの涙なんて、、、見たくない。
>その残像めいた動きはF91を思い出させるようだったけど、
>これまたF91の方が比じゃなく強いと思うw
シールドもF91ですね。(笑)
個人的には、あのシールドは好きじゃない。
翼はやはりWでしょう。
自爆はWの特権でしたねぇ。
SEEDでも、自爆はアスランがよくやってた。
アスランもメイリンも生きていて欲しい。
シン君どこかまだ途惑いが最初にあるだけ
まだ望みがあると思っていいんですかねぇ
いつか迷いを断ち切って、
レイと二人で議長の側近とかなったらどしょ・・・
シールドは壊れてこそ、シールド。
MK-Ⅱのシールドが印象的です。最近も見たしw
Wの生物的なゼロカスタムが
「白き翼」が何より綺麗で好きです(^.^)
メイリンほんと心配です。かなりもう条件を満たしている気がして・・・