ツバサ・クロニクル 第16話
新たな世界に来ました。くろぽん活躍と思いきや・・・。
どっちかっていうとファイさんの流れるようなしなやかな動きの方が魅力的でした。
あっさりくろぽんはファイさんの策略?に乗せられて試合は失格。
その間サクラちゃんは闘技場を離れ、一軒のおうちを見つけて、
そーっと中を覗いてみると、そこには小狼君とよく似た瞳を持つ青年が立っていて、
かわいい女性が声をかけてきました。
彼らは今小狼君たちが戦っている大会に出るためここを訪れてきていて、
それは彼女にかけられた呪いを解く、彼女を救うため。
小狼君が見事決勝を勝ち、宝物手に入れたけど羽じゃなーい、と思ってたら、
その宝物を取りに、キーファさんが小狼君に向かっていった。
彼も今までの挑戦者とは比べ物にならない力をもっていたけど、
それでも小狼君の方がまだ相当強く、倒すの?と思ったけど、
小狼君、戦いの中で彼の目の涙を見て彼に宝物を上げました。
小狼君の心の強さは誰よりもサクラちゃんが知っているんだろうな。
無事、シャルメさんの呪いは解けて物語はハッピーエンド。
「意外と心の狭いヤツだね♪」
遊ばれすぎですよ黒鋼さんw
最後のファイのいう通り、もしあれが羽だったら、
どちらにせよハッピーエンドは望めないことになった。
そんなときがこの先、絶対に来ないとは限らないし、むしろ訪れるほうが必然性を感じます。
羽はどこの世界でも力を持っていて、その力を欲するものが今までのように、
悪用しているなら話は簡単にいくけど、もしその羽なしでは生きていけないとか、
支えきれないとかいう世界が出てきたら、小狼君、決断できるでしょうか。
短編独特な雰囲気がこれはこれで受け入れられます。そんなおもしろくはなかったけど(^_^.)
このゆったり感がいいです。挿入歌もとっても。
そういえばモコナが干されてたけど、あれ自分で?サクラちゃんが?w
今度の世界はどこの世界なんだろな。
サクラちゃんにやられることもう確定しました。どうしようもないかわいさです(^.^)
CLAMPといえば桜♪
どっちかっていうとファイさんの流れるようなしなやかな動きの方が魅力的でした。
あっさりくろぽんはファイさんの策略?に乗せられて試合は失格。
その間サクラちゃんは闘技場を離れ、一軒のおうちを見つけて、
そーっと中を覗いてみると、そこには小狼君とよく似た瞳を持つ青年が立っていて、
かわいい女性が声をかけてきました。
彼らは今小狼君たちが戦っている大会に出るためここを訪れてきていて、
それは彼女にかけられた呪いを解く、彼女を救うため。
小狼君が見事決勝を勝ち、宝物手に入れたけど羽じゃなーい、と思ってたら、
その宝物を取りに、キーファさんが小狼君に向かっていった。
彼も今までの挑戦者とは比べ物にならない力をもっていたけど、
それでも小狼君の方がまだ相当強く、倒すの?と思ったけど、
小狼君、戦いの中で彼の目の涙を見て彼に宝物を上げました。
小狼君の心の強さは誰よりもサクラちゃんが知っているんだろうな。
無事、シャルメさんの呪いは解けて物語はハッピーエンド。
「意外と心の狭いヤツだね♪」
遊ばれすぎですよ黒鋼さんw
最後のファイのいう通り、もしあれが羽だったら、
どちらにせよハッピーエンドは望めないことになった。
そんなときがこの先、絶対に来ないとは限らないし、むしろ訪れるほうが必然性を感じます。
羽はどこの世界でも力を持っていて、その力を欲するものが今までのように、
悪用しているなら話は簡単にいくけど、もしその羽なしでは生きていけないとか、
支えきれないとかいう世界が出てきたら、小狼君、決断できるでしょうか。
短編独特な雰囲気がこれはこれで受け入れられます。そんなおもしろくはなかったけど(^_^.)
このゆったり感がいいです。挿入歌もとっても。
そういえばモコナが干されてたけど、あれ自分で?サクラちゃんが?w
今度の世界はどこの世界なんだろな。
サクラちゃんにやられることもう確定しました。どうしようもないかわいさです(^.^)
CLAMPといえば桜♪
この記事へのコメント