SHUFFLE! 第23話
亜沙先輩の明かされた過去。
稟君にしかできないこと。
もう終わりが見えてしまってるから、見てるの、毎回辛いです。
亜沙さんがヒロインになると、こういう結末だったんだなぁ 素直には喜べない(^_^.)
亜麻さんが明かしてくれた自分と、亜沙さんの過去は、
稟君にとっては唯一の希望にみえたけど、
亜沙さんは決して魔法を使おうとはしなかった。
亜沙さんにとって今、一番大事で、一緒にいたい人は稟君だと思ったのに、
その稟君がお願いしても、彼女は決して頷くことはありませんでした。
それは彼女にとって稟君より前に、亜麻さんがいたから。
亜麻さんの涙と、愛情に亜沙さんは一生の誓いをしていました。
それを覆すことは考えることにすら及ばない。生きる理由に等しいもので、
亜沙さんは彼の恋人である前に、彼女の子供であるということを選んでいました。
そして彼女は自分が人間であるということを、何よりも先に持っていたかった。
それが母親への最大限の応えになると・・・。
最終回までこのままきたということは、必然的に答えがもうありそうだったけど、
あとはもう本当に待つだけで、それが受け入れられようが、られまいが、待つだけ。
驚異的なストーリーにかなり引き込まれたこの作品でしたが、
自分にとってはやはり楓のエピソードはあまりに印象強かった。
さらにそれは強いだけではなくて、受け入れ難いものでした。
どうしても、もう一歩考えれば本当の存在を作る事ができたんじゃないか、って感じてしまったから、
以後はもうほとんどはじいている感じがしてなりませんでした。
時間が経てば、というレベルでもなかった。
ただ惜しいとは全く思いません。
それはこの作品に対する並々ならない努力が、至る所に見られたから、
そんな彼らが作り上げたものだから、それは素晴らしいと感じたのも事実。
人それぞれ感じ方は、、といってしまえばそれまでかもしれないけど、
久々に本編を汲み取れなかった作品としては、自分の中で印象に残るものになりました。
最終回。亜沙先輩はどうなろうとも大好きであるということは、変わりません(^.^)
稟君にしかできないこと。
もう終わりが見えてしまってるから、見てるの、毎回辛いです。
亜沙さんがヒロインになると、こういう結末だったんだなぁ 素直には喜べない(^_^.)
亜麻さんが明かしてくれた自分と、亜沙さんの過去は、
稟君にとっては唯一の希望にみえたけど、
亜沙さんは決して魔法を使おうとはしなかった。
亜沙さんにとって今、一番大事で、一緒にいたい人は稟君だと思ったのに、
その稟君がお願いしても、彼女は決して頷くことはありませんでした。
それは彼女にとって稟君より前に、亜麻さんがいたから。
亜麻さんの涙と、愛情に亜沙さんは一生の誓いをしていました。
それを覆すことは考えることにすら及ばない。生きる理由に等しいもので、
亜沙さんは彼の恋人である前に、彼女の子供であるということを選んでいました。
そして彼女は自分が人間であるということを、何よりも先に持っていたかった。
それが母親への最大限の応えになると・・・。
最終回までこのままきたということは、必然的に答えがもうありそうだったけど、
あとはもう本当に待つだけで、それが受け入れられようが、られまいが、待つだけ。
驚異的なストーリーにかなり引き込まれたこの作品でしたが、
自分にとってはやはり楓のエピソードはあまりに印象強かった。
さらにそれは強いだけではなくて、受け入れ難いものでした。
どうしても、もう一歩考えれば本当の存在を作る事ができたんじゃないか、って感じてしまったから、
以後はもうほとんどはじいている感じがしてなりませんでした。
時間が経てば、というレベルでもなかった。
ただ惜しいとは全く思いません。
それはこの作品に対する並々ならない努力が、至る所に見られたから、
そんな彼らが作り上げたものだから、それは素晴らしいと感じたのも事実。
人それぞれ感じ方は、、といってしまえばそれまでかもしれないけど、
久々に本編を汲み取れなかった作品としては、自分の中で印象に残るものになりました。
最終回。亜沙先輩はどうなろうとも大好きであるということは、変わりません(^.^)
この記事へのコメント