ARIA The NATURAL 第6話
やった!やったよ!まぁ社長!!!
かなり好きなお話でした。このお話そういえばまだだったんだ。
アリスちゃんの勇気。その一歩は小さいものだったかもしれないけど
とても大きな一歩へ繋がることには変わりありませんでした。
がんばっている人を見て、がんばれる人になりたい。
灯里ちゃんと藍華ちゃんがアリスちゃんのお家にお泊まり。
女の子3人+アテナさんのお部屋はとっても華やかで楽しそうです。
アテナさんは嬉しいことがあると、
いつもよりドジっ娘率が飛躍的に高まる(^.^)
今日あった良いこととは、
アリスちゃんがとても楽しそうにしていることでした。
同期はいるけれど、歳も違うし、
第一彼らは自分を嫌っていると思っていたアリスちゃん。
相手が楽しそうな人なら、自分も楽しくなれるし、
相手が緊張していたら、自分もちょっと緊張してしまう。
いつもそうだとは、誰もが、とはもちろん限らないんだけれど、
そういう時が多いっていうのは本当のことと思いました。
「鏡、アリスちゃんが写ってる」
相手の気持ちがなんとなく自分に伝わってくるように、
同じように相手にも、自分の気持ちがなんとなく伝わっている。
そうしようと思っていなくても、伝わってしまう気持ちもある。
アテナさんはアリスちゃんにそっとささやいてくれました。
「笑ってごらん?」と。
そう微笑んでくれたアテナさんの笑顔、まさしく女神に見えました。
自分の中の自分。相手の中の自分。
どちらも本当の自分であって、どちらも創り出しているのは、
形作っているのは同じ自分なんだということ。
あんなかわいい娘に笑顔を見せられたら、
どんな人だって自然に笑顔がこぼれてしまうよ(^.^)
かわいい、ってのはこの場合関係はないのだけれど、
怒っている顔の人に笑いかけてくれる人は、そうはいないね。
初めてだったんじゃないかな、
アテナさんにあんなに自分のことを話してくれたこと。
もしかしたら今まで出会った人の中でも、初めてだったのかも。
アリスちゃんが一人部屋に戻ると、まぁ社長が一人いて、
すぐにアリア社長が、風呂上がり爽快!って感じで入ってきて、
まぁ社長はアリア社長(の、もちもちぽんぽん)を追ってダッシュ!
全力でベットの上にダイブしたアリア社長。「よし!安全!」と思いきや、
まぁ社長、ベットの上目指して必至にクライミング!!
そのクライミングの描写にかなり長い時間が取られていてw
とても感動的でした(^.^)
「まぁ社長。ファイト!」
見ていた誰もがアリスちゃんと同じ気持ちになったに違いない。
必死に立ち上がったまぁ社長。ベットにしがみつき、
90度の壁をよじ登るまぁ社長。四足すべての足に力を込め、
必死に一歩ずつ上に。。そしてとうとうゴール!!!そしてダイブ!
その栄光のゴールの先には、もちもちぽんぽん!! おめでとうまぁ社長!!
がんばったまぁ社長を見てアリスちゃんは
自分もちょっとだけがんばってみよう、って。そう思うこと、できました。
アイちゃんも見たことのない元気いっぱいなアリスちゃん(^.^)
とても輝いていて、かわいかったよ。
アリスちゃんが少しずつ成長していくところを、
これからもほんの少しずつ見ていきたいです。
元気でも、いつものままでも(^.^) ちょっとずつ変わっていくところを。
冒頭部分と、アリスちゃんが「がんばってみようかな」って思った後の部分で、
少し長いほぼ無音がありました。
なんかこういうことをさりげなく入れてくれるアニメ、好きです。
次回は猫たちの王国!
また思い出せない。。ほんとに原作読んだのか疑わしい・・・。
かなり好きなお話でした。このお話そういえばまだだったんだ。
アリスちゃんの勇気。その一歩は小さいものだったかもしれないけど
とても大きな一歩へ繋がることには変わりありませんでした。
がんばっている人を見て、がんばれる人になりたい。
灯里ちゃんと藍華ちゃんがアリスちゃんのお家にお泊まり。
女の子3人+アテナさんのお部屋はとっても華やかで楽しそうです。
アテナさんは嬉しいことがあると、
いつもよりドジっ娘率が飛躍的に高まる(^.^)
今日あった良いこととは、
アリスちゃんがとても楽しそうにしていることでした。
同期はいるけれど、歳も違うし、
第一彼らは自分を嫌っていると思っていたアリスちゃん。
相手が楽しそうな人なら、自分も楽しくなれるし、
相手が緊張していたら、自分もちょっと緊張してしまう。
いつもそうだとは、誰もが、とはもちろん限らないんだけれど、
そういう時が多いっていうのは本当のことと思いました。
「鏡、アリスちゃんが写ってる」
相手の気持ちがなんとなく自分に伝わってくるように、
同じように相手にも、自分の気持ちがなんとなく伝わっている。
そうしようと思っていなくても、伝わってしまう気持ちもある。
アテナさんはアリスちゃんにそっとささやいてくれました。
「笑ってごらん?」と。
そう微笑んでくれたアテナさんの笑顔、まさしく女神に見えました。
自分の中の自分。相手の中の自分。
どちらも本当の自分であって、どちらも創り出しているのは、
形作っているのは同じ自分なんだということ。
あんなかわいい娘に笑顔を見せられたら、
どんな人だって自然に笑顔がこぼれてしまうよ(^.^)
かわいい、ってのはこの場合関係はないのだけれど、
怒っている顔の人に笑いかけてくれる人は、そうはいないね。
初めてだったんじゃないかな、
アテナさんにあんなに自分のことを話してくれたこと。
もしかしたら今まで出会った人の中でも、初めてだったのかも。
アリスちゃんが一人部屋に戻ると、まぁ社長が一人いて、
すぐにアリア社長が、風呂上がり爽快!って感じで入ってきて、
まぁ社長はアリア社長(の、もちもちぽんぽん)を追ってダッシュ!
全力でベットの上にダイブしたアリア社長。「よし!安全!」と思いきや、
まぁ社長、ベットの上目指して必至にクライミング!!
そのクライミングの描写にかなり長い時間が取られていてw
とても感動的でした(^.^)
「まぁ社長。ファイト!」
見ていた誰もがアリスちゃんと同じ気持ちになったに違いない。
必死に立ち上がったまぁ社長。ベットにしがみつき、
90度の壁をよじ登るまぁ社長。四足すべての足に力を込め、
必死に一歩ずつ上に。。そしてとうとうゴール!!!そしてダイブ!
その栄光のゴールの先には、もちもちぽんぽん!! おめでとうまぁ社長!!
がんばったまぁ社長を見てアリスちゃんは
自分もちょっとだけがんばってみよう、って。そう思うこと、できました。
アイちゃんも見たことのない元気いっぱいなアリスちゃん(^.^)
とても輝いていて、かわいかったよ。
アリスちゃんが少しずつ成長していくところを、
これからもほんの少しずつ見ていきたいです。
元気でも、いつものままでも(^.^) ちょっとずつ変わっていくところを。
冒頭部分と、アリスちゃんが「がんばってみようかな」って思った後の部分で、
少し長いほぼ無音がありました。
なんかこういうことをさりげなく入れてくれるアニメ、好きです。
次回は猫たちの王国!
また思い出せない。。ほんとに原作読んだのか疑わしい・・・。
この記事へのコメント