N・H・Kにようこそ! 第10話
気になり続けて早10話目。
達弘さんがどうのこうのより、すっかりポイントは岬ちゃん。
一度見失ってからというもの、
どこら辺がおもしろいかはまd見つけられずに今回まできてしまいました。
見出せるまでは岬ちゃんは十分見ていけます。
今回見て思ったのはもう明らかに、
この作品の本質はまだ出ていないんじゃないかってこと。
達弘さんのひきこもり。陰謀。岬ちゃんの秘密。
どれもこれも関連はしているけれど、本編にはなっていない。
これで単に一回落ちてまたあがってくるだけの作品なら
それはそれで見切ってしまうんだけど…。
岬ちゃんの秘密を知ろうとして尾行して
結局途中でやめちゃって何もわからないまま一日費やした達弘さん。
決断したのはその行動からではなく、いつもの電化製品たちの声。
彼女は陰謀であるという結論に達し、
会わなければ傷つくこともないという"答え"に達してしまった。
好きだから。だから誕生日も知っててい行動パターンも知ってて
でも自分のことは一切明かさない?
「そんな人よくいるよね」という話には中々ならないです。
小出しの情報をもどかしいと思うか、苛立ちを覚えるかw
日本引きこもり協会という言葉を久しぶりに聞いたなぁ。
だんだんと、静観したくはなってきました。
正直現段階ではそんなおもしろくないから(^_^;)
引きこもりはそんなに甘い話ではないという認識なんだけどな。
きっとまだ隠れているんだ。そうに違いない。。
お話とは無関係に、妄想の中の岬ちゃんはかなり楽しくてかわいいです。
何度も思うことだけど、ここでの由依さんは極めてレアなシーンが多いw
今後は増えていく(それはそれでどうだろうw)としても
今の時点で由依さんのあんな台詞がたくさん聞けるのは嬉しいし
かわいさとおもしろさ半々って感じです。
ギャグに聞こえる部分もあるのがまた良い。
ラストの泣きそうな顔の岬ちゃんは可哀想だったよ・・・。
結局陰謀に負けた達弘さんは、
もう彼女と会わないと言い切ったところで今回はおしまい。
「これでよかったのか?」って、100%意味不明な台詞だった。
間髪入れずに「知らねーよ」と答えたい。
次回はその陰謀。
今回のどこら辺がダークサイドだったのかは、まだよくわかりません。
後々わかる世界だったんだろうか。
最後までわからないままの可能性もまだある。
なんだかある意味この作品にはまだ、
可能性がたくさんあるから、だから次が見たいと思うんだろうか。。
それでもあとう1,2回谷有り山有りで進んでいくだけかなぁ。
途中から岬ちゃん側に話がシフトすれば、かなりおもしろいかも。
由依さんの新EDは楽しみです。来月が待ち遠しい。
結局今回のEDは踏みとどまったけどw 由依さんはもう予約済みです(^.^)
待望のアルバムも楽しみっ
達弘さんがどうのこうのより、すっかりポイントは岬ちゃん。
一度見失ってからというもの、
どこら辺がおもしろいかはまd見つけられずに今回まできてしまいました。
見出せるまでは岬ちゃんは十分見ていけます。
今回見て思ったのはもう明らかに、
この作品の本質はまだ出ていないんじゃないかってこと。
達弘さんのひきこもり。陰謀。岬ちゃんの秘密。
どれもこれも関連はしているけれど、本編にはなっていない。
これで単に一回落ちてまたあがってくるだけの作品なら
それはそれで見切ってしまうんだけど…。
岬ちゃんの秘密を知ろうとして尾行して
結局途中でやめちゃって何もわからないまま一日費やした達弘さん。
決断したのはその行動からではなく、いつもの電化製品たちの声。
彼女は陰謀であるという結論に達し、
会わなければ傷つくこともないという"答え"に達してしまった。
好きだから。だから誕生日も知っててい行動パターンも知ってて
でも自分のことは一切明かさない?
「そんな人よくいるよね」という話には中々ならないです。
小出しの情報をもどかしいと思うか、苛立ちを覚えるかw
日本引きこもり協会という言葉を久しぶりに聞いたなぁ。
だんだんと、静観したくはなってきました。
正直現段階ではそんなおもしろくないから(^_^;)
引きこもりはそんなに甘い話ではないという認識なんだけどな。
きっとまだ隠れているんだ。そうに違いない。。
お話とは無関係に、妄想の中の岬ちゃんはかなり楽しくてかわいいです。
何度も思うことだけど、ここでの由依さんは極めてレアなシーンが多いw
今後は増えていく(それはそれでどうだろうw)としても
今の時点で由依さんのあんな台詞がたくさん聞けるのは嬉しいし
かわいさとおもしろさ半々って感じです。
ギャグに聞こえる部分もあるのがまた良い。
ラストの泣きそうな顔の岬ちゃんは可哀想だったよ・・・。
結局陰謀に負けた達弘さんは、
もう彼女と会わないと言い切ったところで今回はおしまい。
「これでよかったのか?」って、100%意味不明な台詞だった。
間髪入れずに「知らねーよ」と答えたい。
次回はその陰謀。
今回のどこら辺がダークサイドだったのかは、まだよくわかりません。
後々わかる世界だったんだろうか。
最後までわからないままの可能性もまだある。
なんだかある意味この作品にはまだ、
可能性がたくさんあるから、だから次が見たいと思うんだろうか。。
それでもあとう1,2回谷有り山有りで進んでいくだけかなぁ。
途中から岬ちゃん側に話がシフトすれば、かなりおもしろいかも。
由依さんの新EDは楽しみです。来月が待ち遠しい。
結局今回のEDは踏みとどまったけどw 由依さんはもう予約済みです(^.^)
待望のアルバムも楽しみっ
この記事へのコメント