N・H・Kにようこそ! 第18話
クリーニングオフがあるじゃないか!
彼らの話術は、それを生業としているからこそ
もうとんでもないくらい長けていました。
普段の会話しかしていない大多数の人にとって、
彼らの会話は会話であって会話ではない。
立派な武器であり防衛策でもありビジネスであり、生きる術。
そんな人たちにちょっとやそっと
知恵をつけて挑んだところで返り討ちは必至でした。
早速クーリングオフに向かった達弘さんたち。
クリーニングオフと言い間違えるくらいなんだ。
かわいいじゃないか岬ちゃん!!
小林さんは早々に彼らの交渉を受け入れ、次なる一手を。
対人関係云々の下りはもう古い手法って捉えていいんだろうな。
あちこちで使い回されてるし、侑子さんも言ってた(^.^)
だからこれといって補足はなし。とにかく売るのみ(笑)
小林さんにまたしても言いくるめられた達弘さん。
絶対であったと思われた山崎君がいたというのに、
結局新たな商品を手に入れたご一行。完全に不覚でした。
会員にしか売らないのに、会員になったら20%OFF。ミステリー・・・。
なぜ、もっとあの本の内容を頭に叩き込んでおかなかったのか
過ぎたるは及ばざるがごとし。
今回は帰りの電車で気づいたからw 幾分考えもすぐまとまって
もう一度クーリングオフへ。
小林さん家の自宅訪問し今度こそちゃんと商品は返せたけれど、
そこには真性なる引きこもりが棲みついていました・・・。
やっぱり小林さん、1対3は分が悪かったなー。
マルチにハマってしまえば常に孤島の戦いなのかもしれない。
毎日家に帰ってあの商品の山を見ているんだって考えると
精神が先に弱っていってしまうのも十分に納得。
今回はちょっとかわいい岬ちゃんも見れてよかったです。
最近岬ちゃんぜんぜんだったんで、天然な感じも良かった(^_^;)
岬ちゃんはこれまであーやって文献(本屋で購入w)の情報だけで
毎晩カウンセリングをしていたのかな。
そこだけ見ると偉いなって思いはする。
でも他にやることが他にあるのは、彼女にも当てはまること。
彼を助けることで自分も助かるという考えは、まだ持っているのかなぁ。
これでもか、と「ルフラン」が前に出ててわかりやすかった(^.^)
真性な引きこもりさんのおかげで、
またしても風向きが変わってきたこの作品。
未だにおもしろいのかはわからず見ているけどw
ここまで見てるんだからおもしろいと思っているんだろう。。
意外に簡単に自分を見失うことができる作品なのかも(^_^;)
彼らの話術は、それを生業としているからこそ
もうとんでもないくらい長けていました。
普段の会話しかしていない大多数の人にとって、
彼らの会話は会話であって会話ではない。
立派な武器であり防衛策でもありビジネスであり、生きる術。
そんな人たちにちょっとやそっと
知恵をつけて挑んだところで返り討ちは必至でした。
早速クーリングオフに向かった達弘さんたち。
クリーニングオフと言い間違えるくらいなんだ。
かわいいじゃないか岬ちゃん!!
小林さんは早々に彼らの交渉を受け入れ、次なる一手を。
対人関係云々の下りはもう古い手法って捉えていいんだろうな。
あちこちで使い回されてるし、侑子さんも言ってた(^.^)
だからこれといって補足はなし。とにかく売るのみ(笑)
小林さんにまたしても言いくるめられた達弘さん。
絶対であったと思われた山崎君がいたというのに、
結局新たな商品を手に入れたご一行。完全に不覚でした。
会員にしか売らないのに、会員になったら20%OFF。ミステリー・・・。
なぜ、もっとあの本の内容を頭に叩き込んでおかなかったのか
過ぎたるは及ばざるがごとし。
今回は帰りの電車で気づいたからw 幾分考えもすぐまとまって
もう一度クーリングオフへ。
小林さん家の自宅訪問し今度こそちゃんと商品は返せたけれど、
そこには真性なる引きこもりが棲みついていました・・・。
やっぱり小林さん、1対3は分が悪かったなー。
マルチにハマってしまえば常に孤島の戦いなのかもしれない。
毎日家に帰ってあの商品の山を見ているんだって考えると
精神が先に弱っていってしまうのも十分に納得。
今回はちょっとかわいい岬ちゃんも見れてよかったです。
最近岬ちゃんぜんぜんだったんで、天然な感じも良かった(^_^;)
岬ちゃんはこれまであーやって文献(本屋で購入w)の情報だけで
毎晩カウンセリングをしていたのかな。
そこだけ見ると偉いなって思いはする。
でも他にやることが他にあるのは、彼女にも当てはまること。
彼を助けることで自分も助かるという考えは、まだ持っているのかなぁ。
これでもか、と「ルフラン」が前に出ててわかりやすかった(^.^)
真性な引きこもりさんのおかげで、
またしても風向きが変わってきたこの作品。
未だにおもしろいのかはわからず見ているけどw
ここまで見てるんだからおもしろいと思っているんだろう。。
意外に簡単に自分を見失うことができる作品なのかも(^_^;)
この記事へのコメント
削除させていただきましたm(__)m
また是非よろしくです!