瀬戸の花嫁 第7話
アイドル・江戸前留奈ちゃん参上。極道のイメージってもう全部同じw
ただのアイドル役を野川さんがやることはもう久しくないわけで(^_^;) 彼女も相当癖が強く、燦ちゃんのライバル、、なんていう生やさしいものでもありませんでした。あれはもう"抗争" と呼んでも過言ではない戦いが磯野第三中学校にて勃発してしまった。
留奈ちゃんに関してはどれもが典型で良かったです。留奈ちゃんだけが燦ちゃんをライバル視しているところを、燦ちゃんが持ち前の天然ではね除けながらも、あからさまな事態に陥ったら燦ちゃんも黙っていられない。それが人魚、瀬戸内組としてのいわば礼儀。立ち向かってくる者に対しては容赦なく応対です。
あそこまで敵意剥き出しで挑んでくるなら、小さなヒットマンも黙ってないはずが事前にやられていた、ってのはちょっとかわいそすぎでした。ボロボロだったなぁ、マキちゃん・・・。
永澄君は運悪くまたしても人魚の姿へと戻ってしまっていた一人の少女と出くわしてしまった。ちょっとした雨にも対処できていなかった留奈ちゃん。あれは注意力がどうこう、ではなく、きっと見つかったら見つかったでどんどん"処分"してきたんだろうw 気をつけてたら雨くらいで秘密をバラすようなことはしない。。
留奈ちゃんは今回も見つかった人間を消去しようとしましたが、やけに彼が人魚に詳しいことが気がかり、その場に燦ちゃんが現れたところからもうバトルは最大値へ。。キレ方が気持ち良いほどざっくりキレまくっていた留奈ちゃん。表向きとのギャップは見事でした。野川さんってあーいう役ハマってるんだよなあ。ものすごい幼女的な声を出せながら、ドスの効いた?キレキャラな声も出せる方ってなかなか。。
すっかり満潮家の食事風景から"一家団欒"は消えていたのも笑えました。変な外国の方まで増えていて・・・。お母さんが相変わらずかわいく描かれていたのがよかったです。上目づかいは反則行為の一つw
留奈ちゃんは積年の恨みを学校にて晴そうと目論見、アイドルである自分をフル活用して、まさに学園を二分する戦いの渦を起こしました。マサさんが出て来る度に永澄君が反応してるの未だに笑えるw
天然系アイドルか、疑似アイドルか。戦いは次回へと持ち越されていきました。歌勝負とかもあったらいいなぁ。もうこうなったらベタなところをとことん進んでもらって、永澄君はメタメタになればいいと思いますw だいたい留奈ちゃんに虐げられていて喜んでたし(笑)

瀬戸の花嫁 第1巻(初回限定生産盤)
ただのアイドル役を野川さんがやることはもう久しくないわけで(^_^;) 彼女も相当癖が強く、燦ちゃんのライバル、、なんていう生やさしいものでもありませんでした。あれはもう"抗争" と呼んでも過言ではない戦いが磯野第三中学校にて勃発してしまった。
留奈ちゃんに関してはどれもが典型で良かったです。留奈ちゃんだけが燦ちゃんをライバル視しているところを、燦ちゃんが持ち前の天然ではね除けながらも、あからさまな事態に陥ったら燦ちゃんも黙っていられない。それが人魚、瀬戸内組としてのいわば礼儀。立ち向かってくる者に対しては容赦なく応対です。
あそこまで敵意剥き出しで挑んでくるなら、小さなヒットマンも黙ってないはずが事前にやられていた、ってのはちょっとかわいそすぎでした。ボロボロだったなぁ、マキちゃん・・・。
永澄君は運悪くまたしても人魚の姿へと戻ってしまっていた一人の少女と出くわしてしまった。ちょっとした雨にも対処できていなかった留奈ちゃん。あれは注意力がどうこう、ではなく、きっと見つかったら見つかったでどんどん"処分"してきたんだろうw 気をつけてたら雨くらいで秘密をバラすようなことはしない。。
留奈ちゃんは今回も見つかった人間を消去しようとしましたが、やけに彼が人魚に詳しいことが気がかり、その場に燦ちゃんが現れたところからもうバトルは最大値へ。。キレ方が気持ち良いほどざっくりキレまくっていた留奈ちゃん。表向きとのギャップは見事でした。野川さんってあーいう役ハマってるんだよなあ。ものすごい幼女的な声を出せながら、ドスの効いた?キレキャラな声も出せる方ってなかなか。。
すっかり満潮家の食事風景から"一家団欒"は消えていたのも笑えました。変な外国の方まで増えていて・・・。お母さんが相変わらずかわいく描かれていたのがよかったです。上目づかいは反則行為の一つw
留奈ちゃんは積年の恨みを学校にて晴そうと目論見、アイドルである自分をフル活用して、まさに学園を二分する戦いの渦を起こしました。マサさんが出て来る度に永澄君が反応してるの未だに笑えるw
天然系アイドルか、疑似アイドルか。戦いは次回へと持ち越されていきました。歌勝負とかもあったらいいなぁ。もうこうなったらベタなところをとことん進んでもらって、永澄君はメタメタになればいいと思いますw だいたい留奈ちゃんに虐げられていて喜んでたし(笑)

瀬戸の花嫁 第1巻(初回限定生産盤)
この記事へのコメント