瀬戸の花嫁 第13話
詩は永澄君を、極道戦争勃発の危機を救う・・・。
次回予告見ても、一応今回で第1部完、といった内容でした。締めくくるに相応しい怒濤の勢い(これはいつも変わらない) 目も眩む燦ちゃんの戦闘モードのかっこよさ。いつかアイキャッチで見たあのお姿が非常に素晴しいものでした。
前回、見事永澄君を拉致った留奈ちゃん。速やかに結婚に向けて事は進み、あっという間に組のみなさんにお披露目、という段取り完了w ルナパパ、やっぱ仕事早いんだなぁ。
先が読めるとかどうとか無関係にどんどん追い詰められていく永澄君が見られるだけで楽しいです。彼が虐げられればられるほどにw
いよいよ杯を、となった「東西極道懇親会」にて、永澄君は再び男を見せました。あ、「極道」と「懇親会」ってこうもミスマッチに見えるんだということが今回わかったw
ルナパパは一生留奈を裏切らないと誓え、と、永澄君の杯にお酒を注ぎ進めましたが、彼ははっきりと「この杯は飲めません!」と、ルナパパに告げました。
愛は命令で手に入れられるものじゃない。
永澄君はここ一番で、ぎりぎりに本気で追い詰められて、だからこそより親身に、冷や冷やでw 彼女に本当のことを話しました。彼が話していたその言葉はどれもが"事実"であり、現にルナパパは留奈ちゃんのことを心から愛していた。パパがいるんだから、絶対に留奈ちゃんのことを好きになる人が現れるはず。永澄君の決死の説得は、心底納得させられたなぁ。必死さもひしひしと伝わってきただけにw
留奈ちゃんも本当はものすごくいい娘なので、最後はきちんとパパに謝りました。ここ、一番留奈ちゃんがかわいかった。
さらに永澄君は絶妙のタイミングで、留奈ちゃんの嘘も公式の場にて、彼女自身から訂正をしてもらい、これで一件落着、、にはならずに「やっぱり好き」に変わった留奈ちゃん。もう手だてなし、という時に真打ちご登場でした。
瀬戸の花嫁こと、瀬戸燦ちゃん、、というか桃井さん(^.^) かっこよすぎで惚れます。原作見てないし、アニメからだから当たり前かもだけど自分はやっぱ彼女は桃井さんでベストだと、再度感じました。
ここからの盛り上がりが一段と良くて、お父ちゃんのネジが飛び(三宅さんがおもしろすぎw)燦ちゃんの戦い。サラシで胸が全然押さえられていないところがまたベスト!!
一通り突っ切って、燦ちゃんは改めて永澄君に告白、プロポーズして、瀬戸内組がやっぱり立ち上がり、極道戦争勃発か!?って危機が迫ったそのとき、立ち上がったのは留奈ちゃんのマネージャ?
次の瞬間、その場が一気にライブ会場となりました。変身もあり!!(笑) そうして祭りの歌が会場を包み込むことおよそ50時間w すべての人たちは体力を消耗しほぼ壊滅! 最初からやり放題だったからね。この終幕もばっちりでした。 「どうせ最後は歌」な展開でもいいです。この勢いが見られるのなら(^_^;)
毎回勢いが増してると感じます。こんなことって本当に、最近は特に貴重だなあ。ここまで見られれば残りの1クールはどっちでもいいって思えるほど。1クール作品でさえ、今はこうはいかないところを。。がんばりが見える作品に出会えてよかったし、もう最終話でもよかった(^_^;)
でも次回からは新展開! 期待しかありませんが、果たして新たな敵とは、猫とは。

瀬戸の花嫁 キャラクターソング1 Brand-new mind
次回予告見ても、一応今回で第1部完、といった内容でした。締めくくるに相応しい怒濤の勢い(これはいつも変わらない) 目も眩む燦ちゃんの戦闘モードのかっこよさ。いつかアイキャッチで見たあのお姿が非常に素晴しいものでした。
前回、見事永澄君を拉致った留奈ちゃん。速やかに結婚に向けて事は進み、あっという間に組のみなさんにお披露目、という段取り完了w ルナパパ、やっぱ仕事早いんだなぁ。
先が読めるとかどうとか無関係にどんどん追い詰められていく永澄君が見られるだけで楽しいです。彼が虐げられればられるほどにw
いよいよ杯を、となった「東西極道懇親会」にて、永澄君は再び男を見せました。あ、「極道」と「懇親会」ってこうもミスマッチに見えるんだということが今回わかったw
ルナパパは一生留奈を裏切らないと誓え、と、永澄君の杯にお酒を注ぎ進めましたが、彼ははっきりと「この杯は飲めません!」と、ルナパパに告げました。
愛は命令で手に入れられるものじゃない。
永澄君はここ一番で、ぎりぎりに本気で追い詰められて、だからこそより親身に、冷や冷やでw 彼女に本当のことを話しました。彼が話していたその言葉はどれもが"事実"であり、現にルナパパは留奈ちゃんのことを心から愛していた。パパがいるんだから、絶対に留奈ちゃんのことを好きになる人が現れるはず。永澄君の決死の説得は、心底納得させられたなぁ。必死さもひしひしと伝わってきただけにw
留奈ちゃんも本当はものすごくいい娘なので、最後はきちんとパパに謝りました。ここ、一番留奈ちゃんがかわいかった。
さらに永澄君は絶妙のタイミングで、留奈ちゃんの嘘も公式の場にて、彼女自身から訂正をしてもらい、これで一件落着、、にはならずに「やっぱり好き」に変わった留奈ちゃん。もう手だてなし、という時に真打ちご登場でした。
瀬戸の花嫁こと、瀬戸燦ちゃん、、というか桃井さん(^.^) かっこよすぎで惚れます。原作見てないし、アニメからだから当たり前かもだけど自分はやっぱ彼女は桃井さんでベストだと、再度感じました。
ここからの盛り上がりが一段と良くて、お父ちゃんのネジが飛び(三宅さんがおもしろすぎw)燦ちゃんの戦い。サラシで胸が全然押さえられていないところがまたベスト!!
一通り突っ切って、燦ちゃんは改めて永澄君に告白、プロポーズして、瀬戸内組がやっぱり立ち上がり、極道戦争勃発か!?って危機が迫ったそのとき、立ち上がったのは留奈ちゃんのマネージャ?
次の瞬間、その場が一気にライブ会場となりました。変身もあり!!(笑) そうして祭りの歌が会場を包み込むことおよそ50時間w すべての人たちは体力を消耗しほぼ壊滅! 最初からやり放題だったからね。この終幕もばっちりでした。 「どうせ最後は歌」な展開でもいいです。この勢いが見られるのなら(^_^;)
毎回勢いが増してると感じます。こんなことって本当に、最近は特に貴重だなあ。ここまで見られれば残りの1クールはどっちでもいいって思えるほど。1クール作品でさえ、今はこうはいかないところを。。がんばりが見える作品に出会えてよかったし、もう最終話でもよかった(^_^;)
でも次回からは新展開! 期待しかありませんが、果たして新たな敵とは、猫とは。

瀬戸の花嫁 キャラクターソング1 Brand-new mind
この記事へのコメント