瀬戸の花嫁 第19話
人が本能だけで行動するようになってしまったら。
先週見損ねていたらいつの間にかみなさん修学旅行。今回はその二日目でした。
不知火さんの真の目的。黒幕が見え隠れしながらも、それでもやはりドタバタにしてしまう、なってしまう? そのぶっ飛ばしが相変わらずでした(^.^)
不知火さんの目的って燦ちゃんと永澄君を別れさせることにありました。そのために不知火さん、こともあろうにエラ三兄弟を駒扱い。彼らが駒にすら成り得ないのこと、もう知っていたはずなのに。。
で、エラ三兄弟は裏切りませんでした。みんなに秘密の本能全開ドリンク「ウオ一発」を飲ませることには成功したものの、自分たちも飲み、さらには不知火さんにも投入。
こうして今回も、いつもの勢い全開モードが簡単に完成w
不知火さんが酔っぱらいなモードに切り替わったのがかわいかったなー。英梨さんかわいすぎでした。しかもサルマゲ君のおかげで美しいことに。サルマゲ君、あいつはどんなときでもたまにファインプレイを見せてくれるので憎めません。かなりがっつり不知火さんの胸を触っていた点は許してはいけないw
巡ちゃんが時代劇大好きで嬉しそうだったんだけど、ドリンク飲んで現れたそのお姿はスケバン刑事! た、確かのあの姿も刑事には違いないw でもかわいかったからさっぱり問題なし!
さりげなく掴んでくるのは委員長。なぜ忍者だったのか・・・。しかもピンクで誰一人騙せていないし、名前を呼んでもくれない。委員長もうずっとあのポジションから動けませんw
エラ三兄弟の「新鮮組」っておもろかったなぁ。この字の当てはめだけでこのお話できたんじゃなかろうかってくらいぴったりでした。
最後には真打ち燦ちゃん登場。登場の口上からもういきなりハウリングボイス発動。が、不知火さんにはなんと音叉剣「明星」を有しており効かず、これは本格的にバトルか、と雰囲気盛り上がったところで、不知火さんのボス登場しあっという間に鎮圧。。
不知火さんの暴走めちゃくおもしろかったなあ。とにかくひたすら永澄君にぎゅって抱きしめてほしかっただけみたいw
最後はしっかり永澄君、燦ちゃんといいムードになっておしまいでした。永澄君は何もしなくてももう燦ちゃんといい仲だなぁ。許しが痛い気持ちがなきにしもw
さらにED後には久々に?「今日の政さん」が。スナックにはなぜか桑谷さんでしたが(^_^;) 父登場でした。すっかりもう出番ないって思っていたのに。そしてなくても物語には支障なしなのにw 今後彼の復讐劇とかあったらそれなりにおもしろくなるかな。所詮父だから物足りないまま終わりそうw
次回は、、予告聞いたけどよくわからんかった。。誰かのスカートの下が見えていたのは確認だけれど。。どちらの親子の物語だろか。

瀬戸の花嫁 第2巻 初回限定生産盤
先週見損ねていたらいつの間にかみなさん修学旅行。今回はその二日目でした。
不知火さんの真の目的。黒幕が見え隠れしながらも、それでもやはりドタバタにしてしまう、なってしまう? そのぶっ飛ばしが相変わらずでした(^.^)
不知火さんの目的って燦ちゃんと永澄君を別れさせることにありました。そのために不知火さん、こともあろうにエラ三兄弟を駒扱い。彼らが駒にすら成り得ないのこと、もう知っていたはずなのに。。
で、エラ三兄弟は裏切りませんでした。みんなに秘密の本能全開ドリンク「ウオ一発」を飲ませることには成功したものの、自分たちも飲み、さらには不知火さんにも投入。
こうして今回も、いつもの勢い全開モードが簡単に完成w
不知火さんが酔っぱらいなモードに切り替わったのがかわいかったなー。英梨さんかわいすぎでした。しかもサルマゲ君のおかげで美しいことに。サルマゲ君、あいつはどんなときでもたまにファインプレイを見せてくれるので憎めません。かなりがっつり不知火さんの胸を触っていた点は許してはいけないw
巡ちゃんが時代劇大好きで嬉しそうだったんだけど、ドリンク飲んで現れたそのお姿はスケバン刑事! た、確かのあの姿も刑事には違いないw でもかわいかったからさっぱり問題なし!
さりげなく掴んでくるのは委員長。なぜ忍者だったのか・・・。しかもピンクで誰一人騙せていないし、名前を呼んでもくれない。委員長もうずっとあのポジションから動けませんw
エラ三兄弟の「新鮮組」っておもろかったなぁ。この字の当てはめだけでこのお話できたんじゃなかろうかってくらいぴったりでした。
最後には真打ち燦ちゃん登場。登場の口上からもういきなりハウリングボイス発動。が、不知火さんにはなんと音叉剣「明星」を有しており効かず、これは本格的にバトルか、と雰囲気盛り上がったところで、不知火さんのボス登場しあっという間に鎮圧。。
不知火さんの暴走めちゃくおもしろかったなあ。とにかくひたすら永澄君にぎゅって抱きしめてほしかっただけみたいw
最後はしっかり永澄君、燦ちゃんといいムードになっておしまいでした。永澄君は何もしなくてももう燦ちゃんといい仲だなぁ。許しが痛い気持ちがなきにしもw
さらにED後には久々に?「今日の政さん」が。スナックにはなぜか桑谷さんでしたが(^_^;) 父登場でした。すっかりもう出番ないって思っていたのに。そしてなくても物語には支障なしなのにw 今後彼の復讐劇とかあったらそれなりにおもしろくなるかな。所詮父だから物足りないまま終わりそうw
次回は、、予告聞いたけどよくわからんかった。。誰かのスカートの下が見えていたのは確認だけれど。。どちらの親子の物語だろか。

瀬戸の花嫁 第2巻 初回限定生産盤
この記事へのコメント