魔法少女リリカルなのはStrikerS 第20話
大いなる遺産を手にし欲望叶えようとするスカリエッティ。彼のシナリオが今、クライマックスを迎えようとしていました。
の、前にたくさん説明されておりました(^_^;)でももはやあのキャラ数や複雑に見えて実はわかりにくいだけなのでは、と思うほど自分はついていけてず(汗)頭悪いんでもう今期ストーリーを追うことは半ば断念しw 盛り上がるところだけついていくことにしました。
カリムさんの予言では箱船まではわからなかった。でも予言がなかったら、あの六課襲撃もあれだけでは済まなかったのかも知れない。曖昧な予言で混乱などは起こしていなかった分、やはり彼女の力は必要だったと思います。
本局も動き出してくれたけれど、クライマックスの頃にはきっと間に合わないんかな。戦いはやはり、サポートとかいいつつも、六課主戦で組まれ臨むことになりそうです。
ナンバーズさんたちが今回、単なる説明部隊に回ってくれていました。どうにもあのウィンドウ?が煩わしいことこの上なくて、ちょっとイライラw やっぱ顔を見て話すことの大切さを彼女たちも弁えているってことかな。にしてはたまに頭の中だけで会話もしてたりするんだけど・・・。んー、どちらかというとどっちでもよかった(^.^) たぶん自分自身、今回の彼の作戦自体に興味が沸かなかったからだろうな。
聖王教会の司祭さんを騙した女性は誰だったのか。評議会のみなさんを亡き者にしたのはこれまたナンバーズの方?。彼女はどれほどの時間をかけて彼らの信頼を得ていたのか気になりました。地道な日々を送っていたのだろうな。。それとも単なる変装しただけかな。
対ゆりかごとして出撃したなのはちゃんたち。隊長クラスはすべてリミッター解除を受けていました。
「次の世代へ」
度々この言葉が引っかかります。大きな力には大きな器がいる。それはなのはにとってもフェイトにとっても同じでした。その事実は3期で初めて明かされたのだけど、やはり次世代への布石となっているだけなのか。
戦闘はまだ対人ではないのでおもしろいところはありませんでした。盛り上がりはやはり次回っぽい。
細かいストーリーに追いついていけなかった自分が痛いんだけど(>_<) 間違いなくこの作品が「なのは」じゃなかったら見続けていない、ってのも確実と改めて思いました。
なのは隊長の言葉が本当はうまく物語を組み立てることができていたら、もっともっと伝わってくるはずだと思う。
次回は二度目のナンバーズさんたちとの六課激突。今回はギンガさん向こう側だ。スバルがどう出るかが楽しみです。
の、前にたくさん説明されておりました(^_^;)でももはやあのキャラ数や複雑に見えて実はわかりにくいだけなのでは、と思うほど自分はついていけてず(汗)頭悪いんでもう今期ストーリーを追うことは半ば断念しw 盛り上がるところだけついていくことにしました。
カリムさんの予言では箱船まではわからなかった。でも予言がなかったら、あの六課襲撃もあれだけでは済まなかったのかも知れない。曖昧な予言で混乱などは起こしていなかった分、やはり彼女の力は必要だったと思います。
本局も動き出してくれたけれど、クライマックスの頃にはきっと間に合わないんかな。戦いはやはり、サポートとかいいつつも、六課主戦で組まれ臨むことになりそうです。
ナンバーズさんたちが今回、単なる説明部隊に回ってくれていました。どうにもあのウィンドウ?が煩わしいことこの上なくて、ちょっとイライラw やっぱ顔を見て話すことの大切さを彼女たちも弁えているってことかな。にしてはたまに頭の中だけで会話もしてたりするんだけど・・・。んー、どちらかというとどっちでもよかった(^.^) たぶん自分自身、今回の彼の作戦自体に興味が沸かなかったからだろうな。
聖王教会の司祭さんを騙した女性は誰だったのか。評議会のみなさんを亡き者にしたのはこれまたナンバーズの方?。彼女はどれほどの時間をかけて彼らの信頼を得ていたのか気になりました。地道な日々を送っていたのだろうな。。それとも単なる変装しただけかな。
対ゆりかごとして出撃したなのはちゃんたち。隊長クラスはすべてリミッター解除を受けていました。
「次の世代へ」
度々この言葉が引っかかります。大きな力には大きな器がいる。それはなのはにとってもフェイトにとっても同じでした。その事実は3期で初めて明かされたのだけど、やはり次世代への布石となっているだけなのか。
戦闘はまだ対人ではないのでおもしろいところはありませんでした。盛り上がりはやはり次回っぽい。
細かいストーリーに追いついていけなかった自分が痛いんだけど(>_<) 間違いなくこの作品が「なのは」じゃなかったら見続けていない、ってのも確実と改めて思いました。
なのは隊長の言葉が本当はうまく物語を組み立てることができていたら、もっともっと伝わってくるはずだと思う。
次回は二度目のナンバーズさんたちとの六課激突。今回はギンガさん向こう側だ。スバルがどう出るかが楽しみです。
この記事へのコメント