おおかみかくし 第1話
冬新番8つ目。FictionJunction!&侑香さん♪
今期の中では一番オーソドックスに、ストーリー重視な作品に見えました。可もなく不可もなく、特に疑問なく次回を見たいと思いました。
ある街に転校してきた主人公、九澄博士(くずみ ひろし)君。その街がどういう場所かはまだ謎が多かったけれど、彼の歓迎されっぷりはかなり異常でした。全員が優しくて、注目をしてくれている。クラスの半分くらいが、とかいうレベルではなく間違いなく全員が。
その中で二人だけ、特別視していないであろうクラスメイトがいました。一人は朝霧かなめちゃん。聞けば彼女も去年転校してきたという話。
そしてもう一人は櫛名田眠(くしなだ ねむる)ちゃん。彼女は全く真逆。彼のことを歓迎するどころか、存在自体を否定していました。
その他のみなさんはみーんな博士君が大好き。中でも摘花五十鈴(つむはな いすず)ちゃんは、彼が引っ越していたその日に抱きついてきて、大の仲良し。人目なんか全く気にせず所構わずつきまとってくる始末でした。かなりウザいけど、英美里さんなので、羨ましいだけですw
街自体にも不思議な点は多く、さらにアバンでのシーンや、1話で恐らく退場となった稔兄さんw 夜中駆け回るおおかみのような方達。その中心にいたのは大鎌を持つ美少女。どうやら稔兄さんは「狩られた」感じでした。
博士君の妹さん、マナちゃんは車いすを常時使用していたけれど、普通坂を下るときって後ろ向きだったような、とか気になってしまいました。傾斜にもよるのかな。見た目危なかったから。。
なんともいえませんでしたが、OP/EDは今期一番好きになりそうです。EDは侑香さんでありながら、梶浦さんではないのはちょっと意外でしたが、楽曲は大変良かったです。侑香さん本編には出てこないのかなぁ。最近ほとんどTVアニメでは見られないんで寂しいです。なのでここでEDだけだとしても聞けて良かった。EDは購入しよかな。
それと予告の印象は強く残りました。あれが毎回だったら結構好みな作品になりそうかも。
2,3話は見ていこうと思います。ストーリーや世界設定に惹かれたら、きっと最後まで見れそうでした。ゆうさんはやはり格好良いな。
WEB拍手を送る
今期の中では一番オーソドックスに、ストーリー重視な作品に見えました。可もなく不可もなく、特に疑問なく次回を見たいと思いました。
ある街に転校してきた主人公、九澄博士(くずみ ひろし)君。その街がどういう場所かはまだ謎が多かったけれど、彼の歓迎されっぷりはかなり異常でした。全員が優しくて、注目をしてくれている。クラスの半分くらいが、とかいうレベルではなく間違いなく全員が。
その中で二人だけ、特別視していないであろうクラスメイトがいました。一人は朝霧かなめちゃん。聞けば彼女も去年転校してきたという話。
そしてもう一人は櫛名田眠(くしなだ ねむる)ちゃん。彼女は全く真逆。彼のことを歓迎するどころか、存在自体を否定していました。
その他のみなさんはみーんな博士君が大好き。中でも摘花五十鈴(つむはな いすず)ちゃんは、彼が引っ越していたその日に抱きついてきて、大の仲良し。人目なんか全く気にせず所構わずつきまとってくる始末でした。かなりウザいけど、英美里さんなので、羨ましいだけですw
街自体にも不思議な点は多く、さらにアバンでのシーンや、1話で恐らく退場となった稔兄さんw 夜中駆け回るおおかみのような方達。その中心にいたのは大鎌を持つ美少女。どうやら稔兄さんは「狩られた」感じでした。
博士君の妹さん、マナちゃんは車いすを常時使用していたけれど、普通坂を下るときって後ろ向きだったような、とか気になってしまいました。傾斜にもよるのかな。見た目危なかったから。。
なんともいえませんでしたが、OP/EDは今期一番好きになりそうです。EDは侑香さんでありながら、梶浦さんではないのはちょっと意外でしたが、楽曲は大変良かったです。侑香さん本編には出てこないのかなぁ。最近ほとんどTVアニメでは見られないんで寂しいです。なのでここでEDだけだとしても聞けて良かった。EDは購入しよかな。
それと予告の印象は強く残りました。あれが毎回だったら結構好みな作品になりそうかも。
2,3話は見ていこうと思います。ストーリーや世界設定に惹かれたら、きっと最後まで見れそうでした。ゆうさんはやはり格好良いな。
WEB拍手を送る
この記事へのコメント