デュラララ!! 第5話
紀田正臣が池袋にいる理由。
紀田君の「ノリ」のよさは、人として大変魅力的で、是非とも友人の中に入っていてほしい存在。かといって大親友になれそうかというと、そんな感じは端からはしない。
誰とでも、分け隔てなく、という雰囲気が感じられるから。
実際には帝人君とは大親友で、逆に彼しかそういう存在がいないのでは、と見えます。彼が引っ越してくるまではどういう生活を送っていたのか。
「もう二度と、あっちには行かないと決めたんだ。」
そんな紀田君のお話が今回。彼がこれまで池袋でどう過ごしてきて、どう巻き込まれ、どう抜けて空元気で生活し続けてきたかがわかりました。
入院していた少女との関係が、帝人君よりも、強い結びつきのある人物なのだろうな。帝人君を巻き込ませたくない、闇に近づけさせたくないという気持ちで、彼は帝人君の側にいるといっていたけれど、それだけではないはず。それはきっと自分自身への償いとか、後悔が寄り添っているように思います。
いつか繋がるであろう無数の点と点。そこからわかる本当の真実が何かはまだわからない。わからないままでも、今は何もできないと思っているし、"何もしなくてもよい""わからなくてもよい" と思っている。そして同時にその"今"は、決して長くは続かないことも知っている。
人はその"場"が、居心地良ければ良いほどに、求めてしまう。何も好きこのんで苦難で危険な道を選ぶ人は早々いない。黙ってても危険な道がその先に待っているってわかってても、せめて今は、と思ってしまう。
決してこのままで良い、とは思ってはいけないことが、何よりも戦うべき心。
紀田君のお話はこれまでのキャラの中では一番わかりやすそうに思いました。未だにさっぱりなのが入学早々学校に来なくなった人、誠二君と、その人をストーキング?していたという人、美香ちゃん。そろそろ彼のお話が気になります。
と、次はドタチンさんだ。
OPは月末発売。今期この曲はシングルでも聴きたいなと思った、もしかしたら唯一の曲かも。他の曲はたぶんアルバム待ちます(^_^)
WEB拍手を送る
紀田君の「ノリ」のよさは、人として大変魅力的で、是非とも友人の中に入っていてほしい存在。かといって大親友になれそうかというと、そんな感じは端からはしない。
誰とでも、分け隔てなく、という雰囲気が感じられるから。
実際には帝人君とは大親友で、逆に彼しかそういう存在がいないのでは、と見えます。彼が引っ越してくるまではどういう生活を送っていたのか。
「もう二度と、あっちには行かないと決めたんだ。」
そんな紀田君のお話が今回。彼がこれまで池袋でどう過ごしてきて、どう巻き込まれ、どう抜けて空元気で生活し続けてきたかがわかりました。
入院していた少女との関係が、帝人君よりも、強い結びつきのある人物なのだろうな。帝人君を巻き込ませたくない、闇に近づけさせたくないという気持ちで、彼は帝人君の側にいるといっていたけれど、それだけではないはず。それはきっと自分自身への償いとか、後悔が寄り添っているように思います。
いつか繋がるであろう無数の点と点。そこからわかる本当の真実が何かはまだわからない。わからないままでも、今は何もできないと思っているし、"何もしなくてもよい""わからなくてもよい" と思っている。そして同時にその"今"は、決して長くは続かないことも知っている。
人はその"場"が、居心地良ければ良いほどに、求めてしまう。何も好きこのんで苦難で危険な道を選ぶ人は早々いない。黙ってても危険な道がその先に待っているってわかってても、せめて今は、と思ってしまう。
決してこのままで良い、とは思ってはいけないことが、何よりも戦うべき心。
紀田君のお話はこれまでのキャラの中では一番わかりやすそうに思いました。未だにさっぱりなのが入学早々学校に来なくなった人、誠二君と、その人をストーキング?していたという人、美香ちゃん。そろそろ彼のお話が気になります。
と、次はドタチンさんだ。
OPは月末発売。今期この曲はシングルでも聴きたいなと思った、もしかしたら唯一の曲かも。他の曲はたぶんアルバム待ちます(^_^)
WEB拍手を送る
この記事へのコメント