ドラゴンクライシス! 第1話
冬新番9つ目。釘宮さんありがとうなアニメ。
今度は変わって設定説明一切なしの始まり。ゆかなさんと釘宮さん、という組み合わせはかなり珍しいなぁ。釘宮さんが「りゅうじ」を連呼すると、どうしてもあっちの作品を思い出してしまいまいます。もっかい最初から見ようかな。。
お話の説明は少ないものの、なんとなくあったような、なところが多いので大方飲み込めました。とにかくもう釘宮さんを堪能すればいいのだということは誰の目にも明かであり、さらにゆかなさんが色っぽくてかなり楽しめそうでした。アニメとしても演出が結構好みだったんで、期待できそうです。
戦闘、というかローズの力が解放されていた場面は相当なスケールでした。でも翌日ニュースとかにはなってないのがちょっと不思議。実はなってたのか、それともあれくらいは普通の世界なのかw
OPは堀江さん。楽曲はかなり気に入りました。でも自分が持っていた堀江さんへのイメージとはかなり、相当かけ離れてて、ちょっと楽曲に対しても、堀江さんに対してももったいないかな、って思ってしまった・・・ ハリがある方、angelaさんだとぴったり、ってイメージだったなぁ。EDは・・・ もうちょっと・・・、でした。
予告やら提供なんかもう相当釘宮さんストライクでした。ありがとうですw これも見ていこ。
今度は変わって設定説明一切なしの始まり。ゆかなさんと釘宮さん、という組み合わせはかなり珍しいなぁ。釘宮さんが「りゅうじ」を連呼すると、どうしてもあっちの作品を思い出してしまいまいます。もっかい最初から見ようかな。。
お話の説明は少ないものの、なんとなくあったような、なところが多いので大方飲み込めました。とにかくもう釘宮さんを堪能すればいいのだということは誰の目にも明かであり、さらにゆかなさんが色っぽくてかなり楽しめそうでした。アニメとしても演出が結構好みだったんで、期待できそうです。
戦闘、というかローズの力が解放されていた場面は相当なスケールでした。でも翌日ニュースとかにはなってないのがちょっと不思議。実はなってたのか、それともあれくらいは普通の世界なのかw
OPは堀江さん。楽曲はかなり気に入りました。でも自分が持っていた堀江さんへのイメージとはかなり、相当かけ離れてて、ちょっと楽曲に対しても、堀江さんに対してももったいないかな、って思ってしまった・・・ ハリがある方、angelaさんだとぴったり、ってイメージだったなぁ。EDは・・・ もうちょっと・・・、でした。
予告やら提供なんかもう相当釘宮さんストライクでした。ありがとうですw これも見ていこ。
この記事へのコメント