ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話「Dynamic possibilities」
海と空と雲。
今回の戦争も総力戦。2歩、3歩先を考えられた戦略・艦隊戦というに値する戦い、演出で見応え有りました。さらにシルヴィウスの再来。さらにはサーラ様が動いての、停戦。盛り込み過ぎです(*^_^*)
オーランはサドリの作戦によって我を忘れたに等しかったグラキエスの乙女たちに対し、実に冷静な対処をしてくれました。グラキエスはどこまでひどい目に遭えばいいのか、ってくらい可哀想でならないな。。さすがのディアン様も一時はキレてしまったけどw ファムたちによって留められ、最悪の事態は免れました。ディアン様がもっと笑顔な場面が見たいんだけどなぁ ファムが後ろから抱きついていたシーンは良かった(^-^)
かなりな窮地に立たされたヴァサントたちの前に、あのシルヴィウスが帰ってきてくれた♪ タチアナが相変わらずの男前で惚れました。たった1機でも相当な戦力なだけに嬉しいところ。それでもサドリは進軍を進めてきて、とうとう白兵戦にまで持ち込まれるのかと思ったところ、アウグスタ・サーラが動いてくれました。彼女を動かしたのはディーオであり、ファムたち。
その停戦は実にすんなりと受け入れられたのは意外だったのだけれど、あのおじいちゃん、ファムたちに別の女の子を重ねて見ていました。あの娘はどこの娘なんだろ。。
物語、戦争はまたわからなくなってきました。ルスキニアを討って終わりにはなると思ってたんだけどそこもそう簡単な話にはしてこないのかな。リリアーナ様もどうするのか。それと肝心要のエグザイルも。なんかディーオの口ぶりだとちゃんと控えていそうだし。
今回のEDが異なっていたのはどういう意図があったのかも気になるなあ。次はルスキニア出てきた!!
今回の戦争も総力戦。2歩、3歩先を考えられた戦略・艦隊戦というに値する戦い、演出で見応え有りました。さらにシルヴィウスの再来。さらにはサーラ様が動いての、停戦。盛り込み過ぎです(*^_^*)
オーランはサドリの作戦によって我を忘れたに等しかったグラキエスの乙女たちに対し、実に冷静な対処をしてくれました。グラキエスはどこまでひどい目に遭えばいいのか、ってくらい可哀想でならないな。。さすがのディアン様も一時はキレてしまったけどw ファムたちによって留められ、最悪の事態は免れました。ディアン様がもっと笑顔な場面が見たいんだけどなぁ ファムが後ろから抱きついていたシーンは良かった(^-^)
かなりな窮地に立たされたヴァサントたちの前に、あのシルヴィウスが帰ってきてくれた♪ タチアナが相変わらずの男前で惚れました。たった1機でも相当な戦力なだけに嬉しいところ。それでもサドリは進軍を進めてきて、とうとう白兵戦にまで持ち込まれるのかと思ったところ、アウグスタ・サーラが動いてくれました。彼女を動かしたのはディーオであり、ファムたち。
その停戦は実にすんなりと受け入れられたのは意外だったのだけれど、あのおじいちゃん、ファムたちに別の女の子を重ねて見ていました。あの娘はどこの娘なんだろ。。
物語、戦争はまたわからなくなってきました。ルスキニアを討って終わりにはなると思ってたんだけどそこもそう簡単な話にはしてこないのかな。リリアーナ様もどうするのか。それと肝心要のエグザイルも。なんかディーオの口ぶりだとちゃんと控えていそうだし。
今回のEDが異なっていたのはどういう意図があったのかも気になるなあ。次はルスキニア出てきた!!
『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD/ファン感謝イベント応募券付き】
フライングドッグ
2012-01-25
Amazonアソシエイト by

フライングドッグ
2012-01-25
Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント