銀河へキックオフ!! 第1話
春新番5つ目。またまたサッカーアニメだけれど、キャラデザがとても気に入りました(^^)
サッカーを好きであり続けてさえいれば。
主人公は元気な小学六年生の男の子、太田翔君。いろんな事情で自分が所属していたサッカーチームが解散の危機に、なんとかしなきゃ!ってところからのはじまりでした。その仲間敦恵の最初に抜擢されたのが、同じく小学六年生の女の子、高遠エリカちゃん。彼女の運動神経はかなりなもので、その気さくさ大阪弁、ポニテ、どれをとっても可愛かったです。
あとそのエリカちゃん役を演じられていた中津真莉子さん。最初は宮村さん?と、思ってて、でも違ってて、そうとわかって改めて聞いてもやはり宮村さんと聞き間違えてもおかしくないほど似てました(^_^;) まあ、どっちにしろエリカちゃん可愛かった!
その後はコーチ探しが始まり、女子プロサッカー選手、志水ミサキさんがご登場。彼女は、彼等のサッカーに対する熱い気持ちを正面から受け止めてくれる素敵な方でした。子供たちに対する理想的な大人だったなあ。子供はふとした瞬間に、自分を大人と対等に扱ってくれるところに、親近感や尊敬を抱くことがあると思う。ミサキさんは二人を、サッカーを愛する、自分と同じサッカー選手として接してくれていたように思います。
いわゆるこれが子供向けアニメの参考例、って感じで素晴らしく好感を持てる1話でした。こういう作品なら、ここからサッカーが好きになる、って子供たちが増えても全然おかしくないし、何より明るく元気で清々しいところが良かったなあ。しばらくはエリカちゃんを応援する意味でw みていこうと思います。イレブンが揃ったら一層盛り上がってくれることに期待して(^^)
サッカーを好きであり続けてさえいれば。
主人公は元気な小学六年生の男の子、太田翔君。いろんな事情で自分が所属していたサッカーチームが解散の危機に、なんとかしなきゃ!ってところからのはじまりでした。その仲間敦恵の最初に抜擢されたのが、同じく小学六年生の女の子、高遠エリカちゃん。彼女の運動神経はかなりなもので、その気さくさ大阪弁、ポニテ、どれをとっても可愛かったです。
あとそのエリカちゃん役を演じられていた中津真莉子さん。最初は宮村さん?と、思ってて、でも違ってて、そうとわかって改めて聞いてもやはり宮村さんと聞き間違えてもおかしくないほど似てました(^_^;) まあ、どっちにしろエリカちゃん可愛かった!
その後はコーチ探しが始まり、女子プロサッカー選手、志水ミサキさんがご登場。彼女は、彼等のサッカーに対する熱い気持ちを正面から受け止めてくれる素敵な方でした。子供たちに対する理想的な大人だったなあ。子供はふとした瞬間に、自分を大人と対等に扱ってくれるところに、親近感や尊敬を抱くことがあると思う。ミサキさんは二人を、サッカーを愛する、自分と同じサッカー選手として接してくれていたように思います。
いわゆるこれが子供向けアニメの参考例、って感じで素晴らしく好感を持てる1話でした。こういう作品なら、ここからサッカーが好きになる、って子供たちが増えても全然おかしくないし、何より明るく元気で清々しいところが良かったなあ。しばらくはエリカちゃんを応援する意味でw みていこうと思います。イレブンが揃ったら一層盛り上がってくれることに期待して(^^)
この記事へのコメント