好きっていいなよ。 第8話
言葉だけを信じてはいけない。
めいちゃんは大和君が好きすぎて、もうどんどん気持ちが小さくなっていって、視野も狭まっていって、そんな自分がだんだんと嫌いになりつつありました。大和君がモデルを続けている「本当の」理由はなんなのか。大和君がめぐみちゃんの家に行ったのに、それを自分に話してくれない「本当の」理由はなんなのか。そんな在りもしない理由に考えめぐらせて、悩んで落ち込んで。でもそうするしかなかった。どの気持ちも初めての経験で、どうしていいかわからなかったから。
彼女がいるのに、他の女の子の家に行くなんてこと、あててゃならない(^_^;) 軽率だった、って済めばね、、 めぐみちゃんの態度が徐々に変化、というか本性?が出始めてる気もするし、愛子ちゃんが典型的ないい子でまた物語を進めてくれました。噂なんてあっという間。ましてやもともと学校内で人気のあった大和君のことなんだから、伝わらなはずがない。
彼も彼なりに彼女を気に留めながら、常に行動はしていたようには見えました。モデルだって、めいちゃんに確認しながら続けていた。でもそれって言葉だけを捉えていたに過ぎず、了承してくれていたあのときのめいちゃんの様子、ちゃんと見ていただろうか。とても辛そうな彼女の姿。それを見た上でじゃあもう少し続ける、なんてなんで言えるのか。つまり彼は別に彼女の「本当の」気持ちなんてまるで捉えていなかったってこと。調子になっていたのは紛れも無い事実でした。
ラストで彼はぎりぎりのところ、抱きしめることができていたけど、めいちゃんの気持ちはどうだったんだろうなぁ。。もうある種区切りがついていたようにも見えたけど・・・ だい、じょうぶだったのかな。
めいちゃんは大和君が好きすぎて、もうどんどん気持ちが小さくなっていって、視野も狭まっていって、そんな自分がだんだんと嫌いになりつつありました。大和君がモデルを続けている「本当の」理由はなんなのか。大和君がめぐみちゃんの家に行ったのに、それを自分に話してくれない「本当の」理由はなんなのか。そんな在りもしない理由に考えめぐらせて、悩んで落ち込んで。でもそうするしかなかった。どの気持ちも初めての経験で、どうしていいかわからなかったから。
彼女がいるのに、他の女の子の家に行くなんてこと、あててゃならない(^_^;) 軽率だった、って済めばね、、 めぐみちゃんの態度が徐々に変化、というか本性?が出始めてる気もするし、愛子ちゃんが典型的ないい子でまた物語を進めてくれました。噂なんてあっという間。ましてやもともと学校内で人気のあった大和君のことなんだから、伝わらなはずがない。
彼も彼なりに彼女を気に留めながら、常に行動はしていたようには見えました。モデルだって、めいちゃんに確認しながら続けていた。でもそれって言葉だけを捉えていたに過ぎず、了承してくれていたあのときのめいちゃんの様子、ちゃんと見ていただろうか。とても辛そうな彼女の姿。それを見た上でじゃあもう少し続ける、なんてなんで言えるのか。つまり彼は別に彼女の「本当の」気持ちなんてまるで捉えていなかったってこと。調子になっていたのは紛れも無い事実でした。
ラストで彼はぎりぎりのところ、抱きしめることができていたけど、めいちゃんの気持ちはどうだったんだろうなぁ。。もうある種区切りがついていたようにも見えたけど・・・ だい、じょうぶだったのかな。
この記事へのコメント