ラストエグザイル-銀翼のファム- 最終話「Grand master」 夢だけ見ていても、すべてが変えられるものばかりではない。 それでも、絆ぎたい。継いでいきたい。それが彼女の得た想い。 戦いは、大きな、とても大きな犠牲の下、終結を迎えました。サーラ様を無事奪還し、世界は平和を取り戻すことに。そして念願のグランレースを持って、物語も終幕となりました。 終わり際はかなりな駆け足にも見え… トラックバック:4 コメント:0 2012年03月24日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第20話「Triple rook」 戦いは壮絶を極め、すべてがその1点に集まりました。 グランエグザイルの起動と行使によって、ルスキニアは世界統一を計ってきた。お話的にはかなりな架橋で、クライマックス感たっぷりで、ある意味王道な流れ。その流れの中、ファムとジゼ、シルヴィウスのタチアナ、アリス。ミリア様。さらにはご健在であったソルーシュ、再起のディアン。そしてア… トラックバック:6 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第19話「Queeing square」 正義とは勝利者を指し、勝利者とは心の強き者を指す。 壮絶さが全編に渡って感じられる、緊迫、緊張感に漲っていた回でした。ラストの一閃からそのままエンディングへと流れた場面が最大。 和睦はディアンの一撃によって脆くも崩れてしまった。けれど結果から見て、たとえ彼女が手を出さずとも、平和は訪れることはなかった。ルスキニアの決… トラックバック:6 コメント:0 2012年03月10日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第18話「Transposition」 歴史は、再び、繰り返す。 アウグスタの声によって結ばれた和平。 お話はほんの少しずつ「あ、ファムは主人公だ」と、思い出させてくれる方向へ。彼女の容姿に見覚えのあるサドリは、その考えをどうやら確信へと変えたようでした。この事実。ラストに向けてどう使われていくのか楽しみです。 トゥランの兵士?たちから、リリアーナ暗殺… トラックバック:5 コメント:0 2012年03月04日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第17話「Dynamic possibilities」 海と空と雲。 今回の戦争も総力戦。2歩、3歩先を考えられた戦略・艦隊戦というに値する戦い、演出で見応え有りました。さらにシルヴィウスの再来。さらにはサーラ様が動いての、停戦。盛り込み過ぎです(*^_^*) オーランはサドリの作戦によって我を忘れたに等しかったグラキエスの乙女たちに対し、実に冷静な対処をしてくれまし… トラックバック:4 コメント:0 2012年02月25日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第16話「Automaton」 悩みを抱えながら、戦いは始まりました。 この戦いの中でその答えが出るのかなんて、わからないまま。 統合軍の初戦。相手はオーランとソルーシュ。開戦の前に、ヴァサントは二人と対話し、意志の確認をしました。その際からもう、オーランの迷いは大きく、ソルーシュももう、彼の選択肢を予期していたように見えました。彼と友人だからこそ、彼の… トラックバック:4 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第15.5話「Second adjournment」 2回目の総集編。それは1期の総集編でした。 まだこの銀翼のファムが始まると報じられる前、ちょうど1期のDVDを見返していたため、今回の総集編は若干懐かしさはなくw 普通に振り返りでした。なぜこのタイミングとしたのかは、残りのお話を見ればわかりそうな気がするんで、さらなる期待をしてしまうな。 1期を普通にリマスターした… トラックバック:2 コメント:0 2012年02月11日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第15話「Triangulation」 平和を望み、平和のために戦う。 敵は同じであっても、想いを一つにするには、まだ足りていませんでした。 ヴァサントの反逆により、反ルスキニア勢力が発足。そこへトゥラン王国第二王女、ミリア様が加わったことで、飛躍的にその勢力を拡大しつつありました。皆がルスキニアに対して怒りと恨みを持っており、この機を逃してはならないと、士気は… トラックバック:3 コメント:0 2012年02月04日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第14話「Smothered mate」 「いつもそう、信じさせてくれます。ファムは。」 グラキエス進行は、ルスキニア、リリアーナの手によって、エグザイルを用いることで完了した。グラキエスはほぼ壊滅し、戦いは終わっていました。けれど同時に、この戦場で連邦内に大きな変革が訪れる、その火種が生まれたのも事実。 自分を除いてすべての仲間を失ったケイオスの生き残り、… トラックバック:5 コメント:0 2012年01月28日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第13話「Bad move」 エグザイルと、エグザイル。 グラキエス進行を始めた連邦。ケイオス遺民団は囮役をさせられ、壊滅というなんとも無残な始まりでした。そんな戦い方を平然とやってのける連邦を、誰が正義と認めるのか。しかしそんなことはこの大きな戦争では些細なこととしてその場は済まされ、後に責任を問題視される。その時矢面に立つのはアウグスタに他ならない。… トラックバック:10 コメント:0 2012年01月21日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第12話「Block」 空で風を感じるために。 グラキエスへと入ってしまったファムたち。そこで出会ったのはグラキエス アダマース隊中隊長、ディアンさんでした。 グラキエス人は基本、ファムたちとは異なる、ロシア語にとてもよく似た感じの言語を使うため、やり取りはどうするのかとおもいきや、ミリア様が通訳を! さすが女王様。言語くらいできて当然なん… トラックバック:5 コメント:0 2012年01月14日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第11話「Backward pawn」 すべてはグランレースから始まった。 10年前。第1回グランレース開催。 多くの諸国が、アレス連邦ファラフナーズの下、対話という形で1つになったことを祝し、ヴァンシップレースが執り行われました。かつての敵だった者たちもすべてが一同に介し、国の平和を願うお祭り。けれどそのお祭りが、すべての始まりでもありました。 皇帝ファ… トラックバック:4 コメント:0 2012年01月08日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第10話「Illegal move」 後半。再び窮地からのスタート。 アナトレーとトゥラン亡命亡命政権の和平の直後、リリアーナ姫が姿を表し、連邦とトゥランは和平締結を成し得たと告げた。その言動はミリアのいうとおり、とても操られているようには見えませんでした。とすれば、彼女は何かを守ろうとして行動しているとしか思えないけど、、戦艦の指揮をもとっていた彼女の立ち居振… トラックバック:5 コメント:0 2011年12月24日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第9.5話「First adjournment」 総集編その1。 ファムの誕生を機に、今回は総集編。ここまでのあらすじを、ジゼが家族へ手紙を書くという形で描かれていました。 リリアーナ様、そいえばルスキニアに囚われてから全然だなあ。アルヴィスなんてまだ一度も登場すらしていないというのがまた(*^_^*) ひとりぼっちは寂しい、ってファムは知っていたから。 … トラックバック:3 コメント:0 2011年12月17日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第9話「Connected passed pawn」 今一度立ち止まり、自分を、周りを見つめ直したジぜ。 そして彼女が出した答えは。 ヤキモチといっても遜色はなかったんじゃないかな、ってくらいに、ジぜはすぐ残ってくれることを選んでくれました。ジゼとファムとの絆は、そう簡単になくなるわけじゃなかったからね。でも1つ事を成し遂げて、自分の歩くべき道を見つめ、歩いてきた道を振り返る… トラックバック:7 コメント:0 2011年12月10日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第8話「Distraction」 絶体絶命を救った彼女の喜びは笑顔に。 もう一人の彼女もそれを喜んでくれていた。 けれど同時に哀しみ、泣き崩れてもいました。 今期始まって最大に盛り上がった戦闘シーンでした。凛々しくも頼れる、どこまででも着いてくと思わせるタチアナの姿がたくさんたくさん見ることができたので、本当に嬉しく満足でした。期待していたラストエグザイ… トラックバック:5 コメント:0 2011年12月03日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第7話「Weak square」 残る艦はあと1隻というところまでたどりつけたファム。 けれどその最後の戦いは思わぬ客人を連れてくることに。 終始ジぜの心の迷いが描かれていて、少しずつ、ファムとの気持ちが分かれていっている。そう、感じる回でした。けれど事態はもっと深刻で、シルヴィウスは一気に危機に。 ジぜのお父さん、アタモラたちと合流できたファムたち。… トラックバック:6 コメント:0 2011年11月26日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第6話「Over step」 戦わずして、次なる獲物、戦艦強奪へ。 順調にタチアナとの約束通り、戦艦を奪取しつづつけているファムたち。今回はヴァンシップレースで勝利することで、戦艦をいただく約束を取り付けました。こちらからの商品は、男の子へと扮していたミリア姫(^_^) ゲストキャラだったロシャナクさん役には、OPを担当している真綾さん。さらに今… トラックバック:7 コメント:0 2011年11月19日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第5話「Touch and move」 トゥラン王国再興に向けての第一歩。それは小さなテーブルから。 大好きな作品って、いつも1話1話が短く感じるものだけれど、この作品は大好きながら、内容が濃いため、長く感じられ、それでいておもしろくもうお得な作品になってますw 艦長、タチアナ・ヴィスラとの契約で、戦艦15隻を捕獲することとなったファムとジぜ。そのために艦… トラックバック:4 コメント:0 2011年11月12日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第4話「Dubious move」 アナトレー特殊戦艦シルヴィウス ミリアがジぜたちの家にきてすぐに、ファムは死神シルヴィウスの噂を聞き、ミリアのためにもその死神を捕獲することを決意しました。誰もが恐れ、幽霊船とも言われるほど目撃情報の少ない幻の戦艦。その艦長の座には、あのタチアナ・ヴィスラが悠々と立っていました。 今回、前期からのキャラでもあるタチアナ、… トラックバック:2 コメント:0 2011年11月05日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第3話「Light square」 迷う翼は風が支えよ ラストエグザイルの舞台である空。そこに住み、生活を営み、過去を受け入れ、必死に生きる術を見つけた空賊。彼等の生き方は決して誉れある生き方ではないのかもしれない。けれど生きるため、家族を守るため、出来る限りの誇りと敬意を忘れずに、何よりも自分たちの生き方に正々堂々としているところ。彼等の心が描かれていたと思… トラックバック:2 コメント:0 2011年10月29日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第2話「Fool's mate」 飛来するエグザイル。その先に待っていた未来は、とても平和とは呼べない、惨劇。 この2話もやはり、過去のラストエグザイルを存分に感じさせつつも、進化をも合わせもっていたと思いました。と、同時に、自分は本当にこの作品が好きなんだ、と、また思った(^_^) 世界観や演出はもちろんのこと、壮大かつ聡明な音楽とその戦闘に魅了される。も… トラックバック:3 コメント:0 2011年10月22日 続きを読むread more
ラストエグザイル-銀翼のファム- 第1話「Open file」 秋新番組21こ目。今期はこちらでラスト。ラストにして最大に楽しみにしていたラストエグザイル。8年ぶりのインメルマンターン!!! といっても、続編が始まることを知る前に、つい最近何気なくDVDで全話見返していて、その途中でこの作品が製作決定したことを知りました。そのときの喜びは、かなり嬉しかったです。 続編といっても名前を… トラックバック:5 コメント:0 2011年10月15日 続きを読むread more