機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第29話
何度でもこの作品はまとめるのですね。
キラ君とラクスの思い出のシーンから
前作のシーンが議長、そしてラウ・ル・クルーゼの語りによって、いろいろ振り返りました。
さらに議長、そしてレイ君のその過去、次第に明らかになってきました。
議長、ここからですか。決断は早くっ!
総集編は今回の方が自然で普通でした。前回のはいらないくらいです。
足りなかったとでも思ったのか、ま、もうここらへんはどうでもいいや。
総集編だし、ばらまかれただけなので、何もないな。
とにかくほーちゃんが至る所に(^.^) 今回はこれにつきる。
前作はうる覚えなので「あー、あったな、いたな」って思うところが強い。
中でもフレイが好き。リベンジを期待してたw
半分を過ぎてもこんな展開ということはシン君の存在が本当に疑問視される。
物語はできるかもしれないけど、彼に意図がない。繋がらないよ、なにもかもが。
ここまできたら方向性は変えられない気がするんだけど、"SEED"だからな。
落としてはいけないもの擲ってでも、挑んでくれるのかも、という期待はあります。
自分はキラ君のために今回見てるのでぜんぜんアリな展開だけど(^.^)
あと議長に全面的に委ねてしまっているし。彼がいるだけでそれでいいです。
この回はある意味またスタートに立ったのか。
どう描かれて行くかとても楽しみ。できればどこかで「暁の車」も流してください。
次回ルナ元気そうだったな。なんかちょっといつもよりかわいく見えた(^.^)
キラ君とラクスの思い出のシーンから
前作のシーンが議長、そしてラウ・ル・クルーゼの語りによって、いろいろ振り返りました。
さらに議長、そしてレイ君のその過去、次第に明らかになってきました。
議長、ここからですか。決断は早くっ!
総集編は今回の方が自然で普通でした。前回のはいらないくらいです。
足りなかったとでも思ったのか、ま、もうここらへんはどうでもいいや。
総集編だし、ばらまかれただけなので、何もないな。
とにかくほーちゃんが至る所に(^.^) 今回はこれにつきる。
前作はうる覚えなので「あー、あったな、いたな」って思うところが強い。
中でもフレイが好き。リベンジを期待してたw
半分を過ぎてもこんな展開ということはシン君の存在が本当に疑問視される。
物語はできるかもしれないけど、彼に意図がない。繋がらないよ、なにもかもが。
ここまできたら方向性は変えられない気がするんだけど、"SEED"だからな。
落としてはいけないもの擲ってでも、挑んでくれるのかも、という期待はあります。
自分はキラ君のために今回見てるのでぜんぜんアリな展開だけど(^.^)
あと議長に全面的に委ねてしまっているし。彼がいるだけでそれでいいです。
この回はある意味またスタートに立ったのか。
どう描かれて行くかとても楽しみ。できればどこかで「暁の車」も流してください。
次回ルナ元気そうだったな。なんかちょっといつもよりかわいく見えた(^.^)
この記事へのコメント
>総集編は今回の方が自然で普通でした。前回のはいらないくらいです。
今回はまたしても総集編だったねぇ。
ほとんど"SEED"の総集編って感じで、オレとしては
嫌になるほどSEEDの時も総集編を見てきているので、
「もうお腹いっぱい」って感じだったりする・・・。
しかし、議長とラウ・ル・クルーゼが知り合い(or友人?)
というのは、意外な感じだったが、想定できる展開かなぁ?
って感じもした。議長は、やはり何かを変えようとしている?
のが伺えられた。
>半分を過ぎてもこんな展開ということはシン君の存在が本当に疑問視さ
>れる。
ホント、シン君の存在って何だろう?ねぇ。
これからの展開でもっとシン君の存在を重要視して欲しい。
シン君の存在も大事だが、やはり議長・・・。
やはりあなたが出撃をしなければ・・・。
新機種への搭乗を・・・議長!
クルーゼも搭乗したのだから。(ちがうかWW)
こんなに振り返らせて何をして欲しいんでしょうかね…。
残念ながら伝わってきません。
シン君今のところ覚醒すると性格おかしくなってんだよなぁ
あれじゃあ主人公にはまだ遠いし、ステラ寝すぎじゃない?
議長のMSはまだでしょうか。あと戦艦も。
あー、でも"SEED"だしなぁ(笑)