仮面ライダー響鬼 第30話
転入生が来られました。それはそれは”できる子”でしたが、
てっきり文武両道と思いきや(^.^)
最初のチャリンコ勝負もなぁ。ママチャリ相手だったからか。
すっかり運動もできる奴だと思っていたら京介君はぜんぜん運動音痴でした。
その言葉遣いからもそんなにイヤな奴、ではなかったのだけど、
「君ってつまらない人間だよな」ってそりゃねえだろ、とも思うw
でも運動はダメ、ってステータスが加わったことで一気に親近感がw
明日夢君もかなり大変そうでした。女子にかなりの勢いで突き飛ばされてたし。。
クラスの中での明日夢君ってどれくらいのところにいるんだかなんとなくわかった(^.^)
お弁当は作ってもらえてないんだね。
つまらない人間にあんなに仲間はできません。もっちーがいるじゃないか!
一緒に下校できて羨ましいですよ。あきらちゃんだっているんだし十分すぎですよ。
今回ヒビキさんは役どころが一変してておもしろかったです。
おやっさんと日菜佳さんが風邪でダウン。代わりにお店で働いて、
お茶こぼして、ちゃんと映画の宣伝もして、
ほとんど本来の仕事ができてなかったんだけどw
最後はちゃんと出番がきてw 威吹鬼さんの加勢に。
そこに居合わせていた明日夢君と京介君。そして京介君の口から出た言葉は、
「あれは。。父さん!?」
物語がまた一歩、進みました。
京介君が完全にイヤな奴、ってキャラじゃないところが、
珍しいというか、この作品らしいというか。
演技の方は追々身につけていってくださいm(__)m
今回イブキさんの変身するところがライトアップされててやけにかっこよかったです。
あきらちゃんもなんか逞しくなってきて・・。バイクから飛び降りてたよ。
次回もまだヒビキさん、お店でがんばってた(^.^)
不器用ぶりのアピールはもういいですよw
流石にここまで見てると映画は気になります。
仮面ライダーの映画なんて行ったことないんだけど、あれはおもしろそうだなあ。
てっきり文武両道と思いきや(^.^)
最初のチャリンコ勝負もなぁ。ママチャリ相手だったからか。
すっかり運動もできる奴だと思っていたら京介君はぜんぜん運動音痴でした。
その言葉遣いからもそんなにイヤな奴、ではなかったのだけど、
「君ってつまらない人間だよな」ってそりゃねえだろ、とも思うw
でも運動はダメ、ってステータスが加わったことで一気に親近感がw
明日夢君もかなり大変そうでした。女子にかなりの勢いで突き飛ばされてたし。。
クラスの中での明日夢君ってどれくらいのところにいるんだかなんとなくわかった(^.^)
お弁当は作ってもらえてないんだね。
つまらない人間にあんなに仲間はできません。もっちーがいるじゃないか!
一緒に下校できて羨ましいですよ。あきらちゃんだっているんだし十分すぎですよ。
今回ヒビキさんは役どころが一変してておもしろかったです。
おやっさんと日菜佳さんが風邪でダウン。代わりにお店で働いて、
お茶こぼして、ちゃんと映画の宣伝もして、
ほとんど本来の仕事ができてなかったんだけどw
最後はちゃんと出番がきてw 威吹鬼さんの加勢に。
そこに居合わせていた明日夢君と京介君。そして京介君の口から出た言葉は、
「あれは。。父さん!?」
物語がまた一歩、進みました。
京介君が完全にイヤな奴、ってキャラじゃないところが、
珍しいというか、この作品らしいというか。
演技の方は追々身につけていってくださいm(__)m
今回イブキさんの変身するところがライトアップされててやけにかっこよかったです。
あきらちゃんもなんか逞しくなってきて・・。バイクから飛び降りてたよ。
次回もまだヒビキさん、お店でがんばってた(^.^)
不器用ぶりのアピールはもういいですよw
流石にここまで見てると映画は気になります。
仮面ライダーの映画なんて行ったことないんだけど、あれはおもしろそうだなあ。
この記事へのコメント
>今回イブキさんの変身するところがライトアップされててやけにかっこ
>よかったです。
最近のイブキさん、かっこいいです。
逞しくなったねぇ。
>あきらちゃんもなんか逞しくなってきて・・。バイクから飛び降りてた
>よ。
あきらちゃ~ん♪
やっぱり、あきらちゃんを見ないと
1週間は始まりません。(大げさ・・・)
>次回もまだヒビキさん、お店でがんばってた(^.^)
>不器用ぶりのアピールはもういいですよw
やはり、全てパーフェクトってことはない、、、ってことかな。
何かに優れていても、劣っていることもある。
だから、それが人間らしさでもあったりするのだけれど。