ARIA The ANIMATION 第12話
こうも毎回毎回泣きそうになるのはどうなんだろう、自分(^_^.)
灯里ちゃんが訪れたその橋の先には、過去のアクアが。
まだ水に潤う前の時代のアクアがありました。
微妙に話が咬み合うようで、合わない明子さんと灯里ちゃん。
灯里ちゃんは明子さんが使っていたデータカードを見て、ようやく気づきます。
水が来ると信じている街の人たちの前に、水路に水は流れてきました。
その光景こそが、この星の始まりと言ってもいい。
これから起きる、様々な素敵な出来事の始まりでした。
灯里ちゃんはその感動を肌で感じていた。
自分がこの僅かな月日で感じた様々な素敵な出来事も、すべてはこの日から始まったのだと、
そう思うと、自然と涙は溢れてきていました。
これまでの僅かな日々。自分がこの作品で見てきただけの僅かな日々が、蘇ってくる。
この作品には確かに時の流れを感じています。
長い長い月日の中で、そのほんの僅かを、自分たちは垣間見てきた。
灯里ちゃんたちはちゃんとそこで生活していて、日々過ごしていて、
その日々を少しだけこうして見ている。そう感じることができました。
「どうして水は、こんなにも心を潤わせることができるんだろう」
見ている側としては、どうしてこんなにこの作品は、、って思う(^.^)
暖かさは優しさで、感動は涙で、星はその水で、過去へはその猫で。
明子さんはちゃんと(どこからか(^_^.) 灯里ちゃんが未来の、、って気づいていました。
だから「また会える?」とかは聞かなかったのかなぁ
シンフォニーがまた流れてくれて。
歌はずるいです。いい歌過ぎなんですw
OP/EDもちょっと変えたりするの禁止です・・。
忘れかけている物を蘇らせてくれる。
アニメを見ていてそんな気持ちになったことってなかったかもなぁ
購入してしまおうかな。ふと見返したくなるときがこの先必ずあるような気がして。
出会えた事に感謝したい。ありがとうと言いたい。
癒しとかそういうレベルではなかったです。
時間がゆっくりと感じられて、時に和み、時には涙し、時には思い出す。
どんな人にも過去があるから、だからこの作品を見終えた人全ての人に
伝えたい想いすべてが伝わってしまう。そんな作品だと思いました。
灯里ちゃんが訪れたその橋の先には、過去のアクアが。
まだ水に潤う前の時代のアクアがありました。
微妙に話が咬み合うようで、合わない明子さんと灯里ちゃん。
灯里ちゃんは明子さんが使っていたデータカードを見て、ようやく気づきます。
水が来ると信じている街の人たちの前に、水路に水は流れてきました。
その光景こそが、この星の始まりと言ってもいい。
これから起きる、様々な素敵な出来事の始まりでした。
灯里ちゃんはその感動を肌で感じていた。
自分がこの僅かな月日で感じた様々な素敵な出来事も、すべてはこの日から始まったのだと、
そう思うと、自然と涙は溢れてきていました。
これまでの僅かな日々。自分がこの作品で見てきただけの僅かな日々が、蘇ってくる。
この作品には確かに時の流れを感じています。
長い長い月日の中で、そのほんの僅かを、自分たちは垣間見てきた。
灯里ちゃんたちはちゃんとそこで生活していて、日々過ごしていて、
その日々を少しだけこうして見ている。そう感じることができました。
「どうして水は、こんなにも心を潤わせることができるんだろう」
見ている側としては、どうしてこんなにこの作品は、、って思う(^.^)
暖かさは優しさで、感動は涙で、星はその水で、過去へはその猫で。
明子さんはちゃんと(どこからか(^_^.) 灯里ちゃんが未来の、、って気づいていました。
だから「また会える?」とかは聞かなかったのかなぁ
シンフォニーがまた流れてくれて。
歌はずるいです。いい歌過ぎなんですw
OP/EDもちょっと変えたりするの禁止です・・。
忘れかけている物を蘇らせてくれる。
アニメを見ていてそんな気持ちになったことってなかったかもなぁ
購入してしまおうかな。ふと見返したくなるときがこの先必ずあるような気がして。
出会えた事に感謝したい。ありがとうと言いたい。
癒しとかそういうレベルではなかったです。
時間がゆっくりと感じられて、時に和み、時には涙し、時には思い出す。
どんな人にも過去があるから、だからこの作品を見終えた人全ての人に
伝えたい想いすべてが伝わってしまう。そんな作品だと思いました。
この記事へのコメント
今回の話といい前回の話といいARIAを見てるといろいろと思い起こさせてくれるものがありますね^^
見てて心地いいですし♪
そんなARIAももうあと一話だけ^^;
今までで一番好きなアニメだったので終わっちゃうのが残念です。
最終回、どんな話でどんな締めをしてくれるのか今から楽しみです^^