デジモンセイバーズ 第33話
舞台は再び人間界へ。
マサル君たち含め、無事全員人間界へと戻ってこれたけれど
ドーンとエルドラディモンも都のみんなもまとめての帰還になってしまった。
倉田さんはエルドラディモンを倒して
あの巨体から得られる生命エネルギーを奪うために
エルドラディモンをわざわざ人間界に転送してきていました。
あの戦艦と槍を使うために。
ヨシノちゃんたちの攻防虚しく、
突如エルドラディモンの直上に現れた巨大な槍は
次第にギズモンで覆われていき、そのまま投下。
敢えなくエルドラディモンは串刺しとなり、デジタマも消失。
エネルギーは回収されてしまった・・・。
やっぱ大きさと強さにエネルギーが比例するみたいで
バロモンのときとは明らかにエネルギー量が違っていたなぁ。
槍を必死に食い止めるガオモンとかちょっと見たかったかも。
ヤタガラモンに乗って、みんなと少し離れた場所に降り立ったマサル君たち。
そこで待ち受けていたのはコウキ君でした。ここで彼とも最終決戦に。
マサル君はイクト君をみんなのところに向かわせて(残念(^_^;)
男と男の最後のタイマン。
その戦いの中でシャイングレイモンは新たなる剣を手に入れられました。
OPの一番最初に出てくるあの大剣。
これはガオモンたちにも武器追加のチャンスあり?!
なんとかコウキ君は倒せたけれど時既に遅し。。叫び哀しむマサル君。
でもすぐに立ち直り、散っていった他のデジモンたちの救出に向かった。
マサル君の成長はもう目覚ましいことこの上ありませんでした。
ついちょっと前まであのような台詞は
ヨシノちゃん、もしくはトーマ様のものだったのに。
もう一息踏ん張りどころ!って最後に
トーマ様は黒服の方々についてどこか行ってしまった。。
連れ去られたわけではなさそーでしたので、
よほどのことを告げられたのか、、、
と、予告見たらここでトーマ反逆!!
次回からトーマ様が倉田さん側についてしまっていました。
あれは戦略?じゃないね。。彼が抱えていたものを考えると
もうこうなるのは目に見えていましたから。。でも望んではいなかった。
知香ちゃんや小百合さんでどうにか救えないだろうか・・・。
「デジモン超進化ベスト!」って
今年春にも出ているけど再販売ってことかな。
買っておこうかなぁ。
マサル君たち含め、無事全員人間界へと戻ってこれたけれど
ドーンとエルドラディモンも都のみんなもまとめての帰還になってしまった。
倉田さんはエルドラディモンを倒して
あの巨体から得られる生命エネルギーを奪うために
エルドラディモンをわざわざ人間界に転送してきていました。
あの戦艦と槍を使うために。
ヨシノちゃんたちの攻防虚しく、
突如エルドラディモンの直上に現れた巨大な槍は
次第にギズモンで覆われていき、そのまま投下。
敢えなくエルドラディモンは串刺しとなり、デジタマも消失。
エネルギーは回収されてしまった・・・。
やっぱ大きさと強さにエネルギーが比例するみたいで
バロモンのときとは明らかにエネルギー量が違っていたなぁ。
槍を必死に食い止めるガオモンとかちょっと見たかったかも。
ヤタガラモンに乗って、みんなと少し離れた場所に降り立ったマサル君たち。
そこで待ち受けていたのはコウキ君でした。ここで彼とも最終決戦に。
マサル君はイクト君をみんなのところに向かわせて(残念(^_^;)
男と男の最後のタイマン。
その戦いの中でシャイングレイモンは新たなる剣を手に入れられました。
OPの一番最初に出てくるあの大剣。
これはガオモンたちにも武器追加のチャンスあり?!
なんとかコウキ君は倒せたけれど時既に遅し。。叫び哀しむマサル君。
でもすぐに立ち直り、散っていった他のデジモンたちの救出に向かった。
マサル君の成長はもう目覚ましいことこの上ありませんでした。
ついちょっと前まであのような台詞は
ヨシノちゃん、もしくはトーマ様のものだったのに。
もう一息踏ん張りどころ!って最後に
トーマ様は黒服の方々についてどこか行ってしまった。。
連れ去られたわけではなさそーでしたので、
よほどのことを告げられたのか、、、
と、予告見たらここでトーマ反逆!!
次回からトーマ様が倉田さん側についてしまっていました。
あれは戦略?じゃないね。。彼が抱えていたものを考えると
もうこうなるのは目に見えていましたから。。でも望んではいなかった。
知香ちゃんや小百合さんでどうにか救えないだろうか・・・。
「デジモン超進化ベスト!」って
今年春にも出ているけど再販売ってことかな。
買っておこうかなぁ。
この記事へのコメント