GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 第2話
対する者
「ピノッキオ編」主役のピノッキオさんが登場でした。今回は彼の紹介にすべてを注ぎ込み、比較的ゆっくりと物語の始まりを描いてくれていたと思います。
どちらかというと1話をこちらにして、徐々に少女たちのことを説明、の方が好みだったかなあ。彼がここまで前面に出てくるのなら尚更。
絵はやはりほぼ動かないのだけれど(^_^;) 敢えて、なのかなぁ。物語がおもしろそうなだけに、やっぱりこのアニメが終わったら原作を買い読もうと思います。
今回は彼と共に、爆弾屋のお二人もご登場でした。彼らのことがこれほど描かれたのは今回が初めてだったので、こちらもわかりやすくて良かったと思います。変に凝ってなくて。
今回の大きなお話で、ヘンリエッタたちは彼らと戦うことになるんだな。どこまで深くなっていくのかが楽しみです。彼が戦う理由、生きる理由まで見えてくるとおもしろくなりそうだし、彼の変化も、望めそうでした。
過去、幼い日から殺し屋として生きてきた彼がこれまでに得たもの、生きる全てだと言い切る父親代わりのクリスティアーノとの絆。彼が求めているもの。
内容は本当に彼の紹介だけで、アニメーションとして特に目立ったところはまだなかったので感想もこれ以上特に(^_^;) もう1期のことはきっぱりと分けて見ることにしたので、最後までちゃんと見ていける予定です。
ピノッキオが岸尾さん。岸尾さんのあんなに低い声は初めて聞いたかもでした。大変かっこよかったです。今までの岸尾さんで一番好きになりそう(^_^;)
WEB拍手を送る
「ピノッキオ編」主役のピノッキオさんが登場でした。今回は彼の紹介にすべてを注ぎ込み、比較的ゆっくりと物語の始まりを描いてくれていたと思います。
どちらかというと1話をこちらにして、徐々に少女たちのことを説明、の方が好みだったかなあ。彼がここまで前面に出てくるのなら尚更。
絵はやはりほぼ動かないのだけれど(^_^;) 敢えて、なのかなぁ。物語がおもしろそうなだけに、やっぱりこのアニメが終わったら原作を買い読もうと思います。
今回は彼と共に、爆弾屋のお二人もご登場でした。彼らのことがこれほど描かれたのは今回が初めてだったので、こちらもわかりやすくて良かったと思います。変に凝ってなくて。
今回の大きなお話で、ヘンリエッタたちは彼らと戦うことになるんだな。どこまで深くなっていくのかが楽しみです。彼が戦う理由、生きる理由まで見えてくるとおもしろくなりそうだし、彼の変化も、望めそうでした。
過去、幼い日から殺し屋として生きてきた彼がこれまでに得たもの、生きる全てだと言い切る父親代わりのクリスティアーノとの絆。彼が求めているもの。
内容は本当に彼の紹介だけで、アニメーションとして特に目立ったところはまだなかったので感想もこれ以上特に(^_^;) もう1期のことはきっぱりと分けて見ることにしたので、最後までちゃんと見ていける予定です。
ピノッキオが岸尾さん。岸尾さんのあんなに低い声は初めて聞いたかもでした。大変かっこよかったです。今までの岸尾さんで一番好きになりそう(^_^;)
WEB拍手を送る
この記事へのコメント