聖闘士星矢Ω 第19話
久々の龍峰♪ 水の遺跡にご到着です。
みんなを気遣って、一人遺跡に向かった龍峰。けれどそこでドラゴンとは因縁深い、ペルセウス座の白銀聖闘士が立ちはだかりました。そしてやはり苦戦。そこに光牙君たちが加勢に来たけれど、メドゥサの盾の力で3人ともあっさり石化!? 龍峰君知っていたのならなぜ真っ先に伝えなかったのか!
しかし龍峰の力は凄まじく、父、紫龍の小宇宙を受け継いだことがうなずける底知れぬ力がありました。くじけ倒れしも、紫龍の小宇宙と同じように、まるで無限かと思われる程、小宇宙は湧き出てきていた。それは一重に、人を、仲間を想ってこその小宇宙。聖闘士もまた、人のために強くなるのだということを、龍峰も気づいて実践していました。
彼の渾身の一撃、廬山昇龍覇は見事、メドゥサの盾を打ち砕き、石化して出番なしだった3人も解放。そのまま水の遺跡もクリア!と、なるはずが、既に遺跡は完成を遂げようとしていて、近づく術がありませんでした。
と、そのとき、紫龍の小宇宙が燃え、光、龍峰の目の前にあの、童虎より紫龍が授かり守り続けていた天秤座 ライブラのゴールドクロスが!!
かつての海底神殿で見せたその力が思い出される場面でした。龍峰はそこからソードを授かり、滝を真っ二つ。水の遺跡への道が切り開き、ようやくアリアと共に遺跡破壊成功となりました。
残るは雷の遺跡を残すのみとなったところで、またしても強大な小宇宙を纏う聖闘士が。彼はライブラの聖衣を持ち去っていってしまった。玄武となのるその男は、自らをライブラの黄金聖闘士と名乗ってもいました。檜山さんだったので、相当強そうです。。
パーティーは再び分散。物語に変化が出てきたり、滝・夕日バックの引いた感じのカットは好きなタイプでした。
次回はようやくエデンが再登場。彼の強さの前に光牙はどこまで力を出し切れるのか。
みんなを気遣って、一人遺跡に向かった龍峰。けれどそこでドラゴンとは因縁深い、ペルセウス座の白銀聖闘士が立ちはだかりました。そしてやはり苦戦。そこに光牙君たちが加勢に来たけれど、メドゥサの盾の力で3人ともあっさり石化!? 龍峰君知っていたのならなぜ真っ先に伝えなかったのか!
しかし龍峰の力は凄まじく、父、紫龍の小宇宙を受け継いだことがうなずける底知れぬ力がありました。くじけ倒れしも、紫龍の小宇宙と同じように、まるで無限かと思われる程、小宇宙は湧き出てきていた。それは一重に、人を、仲間を想ってこその小宇宙。聖闘士もまた、人のために強くなるのだということを、龍峰も気づいて実践していました。
彼の渾身の一撃、廬山昇龍覇は見事、メドゥサの盾を打ち砕き、石化して出番なしだった3人も解放。そのまま水の遺跡もクリア!と、なるはずが、既に遺跡は完成を遂げようとしていて、近づく術がありませんでした。
と、そのとき、紫龍の小宇宙が燃え、光、龍峰の目の前にあの、童虎より紫龍が授かり守り続けていた天秤座 ライブラのゴールドクロスが!!
かつての海底神殿で見せたその力が思い出される場面でした。龍峰はそこからソードを授かり、滝を真っ二つ。水の遺跡への道が切り開き、ようやくアリアと共に遺跡破壊成功となりました。
残るは雷の遺跡を残すのみとなったところで、またしても強大な小宇宙を纏う聖闘士が。彼はライブラの聖衣を持ち去っていってしまった。玄武となのるその男は、自らをライブラの黄金聖闘士と名乗ってもいました。檜山さんだったので、相当強そうです。。
パーティーは再び分散。物語に変化が出てきたり、滝・夕日バックの引いた感じのカットは好きなタイプでした。
次回はようやくエデンが再登場。彼の強さの前に光牙はどこまで力を出し切れるのか。
この記事へのコメント