仮面ライダーウィザード 第1話
2年ぶりの仮面ライダー。
前期のはどうもあの様々な部分に対するビジュアルセンスが受け入れがたくw 1話も見ることなかったのですが、今期のはそこはクリアしたんで(^_^;) 1話を、2年ぶりに見てみました。
あのベルトは微妙だったけど、裏を返せばベルトだけではあったんで、作品全体からすると気になるほどではありませんでした。
主人公と彼を取り巻く仲間の「現在の」状況。突如現れた敵。その敵に戸惑う一般の方々。コンセプトと思われる「絶望」そして「希望」。1話としてとてもよく詰め込まれていて、見応えありました。加えてウィザード。魔法使いをベースにした今回の能力も、結構スマートで、サポートしてくれてたメカ?たちも既出っぽいところもあったけど、ユニークな部分もあり、もちろんちゃんと「ライダー」らしくバイクにも乗ってる。
最もユニークだったのは精神世界での戦闘かな。あれ毎回やっていくのか今回だけか、特別なときだけか。
インパクトこそ大きくはなかったけれど、安定さは感じられました。最後まで見れたことがほぼないものの(^_^;) 少し見ていこうと思います。あのベルトなぁ(やっぱちょっと気になってきたw)
前期のはどうもあの様々な部分に対するビジュアルセンスが受け入れがたくw 1話も見ることなかったのですが、今期のはそこはクリアしたんで(^_^;) 1話を、2年ぶりに見てみました。
あのベルトは微妙だったけど、裏を返せばベルトだけではあったんで、作品全体からすると気になるほどではありませんでした。
主人公と彼を取り巻く仲間の「現在の」状況。突如現れた敵。その敵に戸惑う一般の方々。コンセプトと思われる「絶望」そして「希望」。1話としてとてもよく詰め込まれていて、見応えありました。加えてウィザード。魔法使いをベースにした今回の能力も、結構スマートで、サポートしてくれてたメカ?たちも既出っぽいところもあったけど、ユニークな部分もあり、もちろんちゃんと「ライダー」らしくバイクにも乗ってる。
最もユニークだったのは精神世界での戦闘かな。あれ毎回やっていくのか今回だけか、特別なときだけか。
インパクトこそ大きくはなかったけれど、安定さは感じられました。最後まで見れたことがほぼないものの(^_^;) 少し見ていこうと思います。あのベルトなぁ(やっぱちょっと気になってきたw)
この記事へのコメント