劇場版 空の境界 未来福音 祈りは 未来への福音で 満ちている。 空の境界の世界に触れるのは、終章以来なので、かれこれ3年ぶり。未だというかやはりというか、原作は変わらず未読のままなので(^_^;) 且つ、事前序歩王を得ないようにこの映像作品ですべて初見というスタイルのままです。 未来を見据える力を持った者が、奇しくも3名登場し、そのそれぞ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月02日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 殺人考察(後) それはずっと夢のような日々。 欲しいと思っていたものは、その日々の中、 ずっとずっとすぐ側で、とても無防備に、 好意を持って在り続けていました。 最終章。最後であるに相応しい収束、そして副題の名の示すとおりの考察。導き出されたのは、一人の変わらない想いが勝ち得た、愛するという形。 白純里緒が見出したかった仲… トラックバック:0 コメント:6 2009年09月04日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 忘却録音 特別で、大切で、絶対に失ってはいけない。 その想い出は遠い日の夢であり、封じし起源。 前章の「矛盾螺旋」が心地よいほど難解だったため(^_^;) 今回はそれほど考えずとも見ていけるものと勝手に思ってました。しかしながら時間軸をすぐに見失って、結局2回見てしまいました。。 簡単なお話なんてないんだ、って六章まできてやっと理解… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月03日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 矛盾螺旋 螺旋のその先へ。 こちらで5話目。前回でようやく何か掴みかけたのだけれど、今回でまたさっぱり「?」が増えていきましたw でも救いだったのは、今回登場していた臙条巴君も、まるで理解できていない点が、見ている側とリンクできてて、わからないところ、何がわからないかはわかりやすかったです(日本語合ってないな、、) 魔… トラックバック:0 コメント:4 2009年02月07日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 伽藍の洞 失いし彼と、変わらずに側にいてくれた彼と。 導入部のストーリー説明は欠落したまま彼女、両儀式は事故に遭い、二年のもの昏睡状態を経て織を失い、式は「直死の魔眼」を手に入れました。 病院へ搬送されてきたときの服装や、黒桐君が思い返していた映像から、あの日、殺人考察(前)でのラストとの繋がりであることもわかりました。じゃ(… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月24日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 痛覚残留 痛みなき躰。痛みなき心。 死に接触して快楽する存在不適合者 今回の少女は、2巻でのラストで出ていた3人?のうちの一人のようで、物語はまだその全貌というか、片鱗もわからないところでした。1巻のが「浮遊する~」なんだ。 1巻同様、ただ単に、再び起きた猟奇的殺人事件の一つとして見ていました。 能力封印のため… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月31日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 殺人考察(前) 根拠はないけれど、彼女を信じ続けられる理由。 式と黒桐君との出会いの場面から、物語は始まりました。そして両儀式という人の中に、織というもう一人の人がいらっしゃいました。 彼女がどういう家に産れたのか。クラスでどう見られているのか。そこに意外性はありませんでした。片や黒桐君は少し、1巻の時よりは式に肩入れしていると… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月31日 続きを読むread more
劇場版 空の境界 俯瞰風景 浮くことと、飛ぶことと。 実に手堅い布陣で作成されているこの作品。ずっと見たいなぁ、と思いつつ、借りれなくて、いつの間にかレンタルされててTSUTAYAにて借りて見てみました。 こういった世界観の作品はきっとなくなることはないのだろうけれど、決して評価されるほどの大きなものは少ない。その事実は変わらないと思います。大… トラックバック:1 コメント:2 2008年11月30日 続きを読むread more